パニック障害で眠れない?不眠を改善するあさイチの解消法

昨日、NHKあさイチで「冬の快眠術」のスゴ技Qを見ていたら
足の冷え対策など、不眠だけでなく冷え解消にも役立つ情報がありました。
そこで今回は、あさイチで学んだ冷えと不眠改善法をお話します。

スポンサーリンク


足の冷え対策として寝る15分前にお風呂に入る

冷えのぼせがパニック障害の原因にもなるとお話していましたが、
のぼせている感じはなくても、手足の冷えは感じているという人もいると思います。

そんな手足の冷えが原因で、なかなか眠れないという人もおり、
いつしか不眠気味になってしまう人もいるほど。
164639342

あさイチでは、足の冷え対策として「寝る15分前にお風呂に入る」ことを
おすすめしていました。

ゲストで来ていた睡眠博士の白川さんオススメの入浴法としては、
「40℃前後のお風呂に10分ほどつかる」こと。
162202632

豆ちょことしては、冷え性を改善させる入浴法でお話した
自律神経を整える冷え性改善入浴法で、このオススメ入浴法もできるので、
寝る15分前に入るようにすれば、入浴での対策はバッチリだと思いました。

私が考える2つの方法のかけ合わせ入浴法としては、
「40℃のお風呂に入り、肩にかけ湯→全身浴4分→半身浴8分で出る!」

お風呂から出た後は、なるべく早くお布団に入れば、冷えとはオサラバです!

寝まきはフリースNG!通気性の良い綿がおすすめ

夜中に何度か目が覚めてしまったり、寝苦しい感じで深く眠れないことから、
不眠気味になる人も多いと思います。

あさイチでは、寝苦しさの原因として寝まきに注目。
162212962

冷えを感じている人は、少しでも暖かい服を着て寝ようと
フリース裏起毛のあるスウェットを寝まきにすることもあると思います。

しかし、これらの素材は吸湿性がほとんどないため汗が出ていかず、
寝ている間に蒸れて、寝苦しい状態を作り出してしまうというのです。

化学繊維の入った服を寝まきにしないよう、注意しないといけませんね。

ちなみに、睡眠博士の白川さんオススメの寝まき素材は「綿」だそうです。

豆ちょこ的には、吸湿性が優れている素材なら良いのかなと思ったので、
綿も良いと思いますが、シルクも良さそうだと思いました。

寝つきが良くなりスッキリ目覚めるためのツボ押し

密かに今回の放送の中で一番実践してみたいと思ったのが、
朝目覚めても、なかなか布団から出られない状態を改善する方法です。

あさイチでは、寝る前と起きた時に押すと、寝つきが良くなり、
朝スッキリ目覚めることができるというツボを紹介していました。
163822800

夜寝る前に押すツボは「膈兪(かくゆ)」
(肩甲骨の下の部分を結んだ高さで、背骨の中心から指二本離れた部分)

効果的な押し方として、野球の軟式ボールなどを、膈兪に当たるように置いて、
ゆっくり仰向けに寝た状態を30秒ずつキープする方法をおすすめしていました。

膈兪を押すと背中の緊張をほぐすことができるので、熟睡しやすくなるそうです。

次に、朝起きた時に押すツボは「風池(ふうち)
(うなじの一番上の当たりにあるくぼみ部分)

効果的な押し方として、ボールが滑らないように頭の下にバスタオルを敷き、
風池にボールを当てた状態を30秒ずつキープする方法をおすすめしていました。

風池を押すと、脳の覚醒中枢が活発になり、スッキリ目覚めやすくなるそうです。

私の家には野球の軟式ボールが無いので、大きさが近いボールを探して、
近々実践してみようと思っています。

不眠が改善できたら、パニック障害や社会不安も改善したという人もいるので、
こういう快眠術は一緒にどんどん取り入れていきましょう!

Pocket


スポンサーリンク

2件のコメント

  • りょうこ

    はじめまして、予期不安が強くなってきて、冷や汗、息苦しさ、とても苦しいです(>_<)
    あなた様の記事を見て少し元気がでました。

  • 豆ちょこ 豆ちょこ

    りょうこさん、はじめまして。豆ちょこです。
    記事を読んでくださって、ありがとうございます(*^^*)

    予期不安が強かったり、辛い症状がでるのは本当に苦しいですよね・・・。

    お守り言葉など、自分が辛い時の気持ちの切り替えになっているようなことも書いているので、
    少しでも何かお役に立てたら幸いです。

    でも、少し元気がでたということで、良かったです!
    またいつでも来てくださいね(^^)/

りょうこ へ返信する コメントをキャンセル