食物アレルギー検査ができる病院は何科?検査項目や料金は?

食物アレルギー検査を受けてみたいけど、何科に行けばいいの?
どんな検査項目があるの?料金はいくらかかるの?
実際に病院で受けた食物アレルギー検査をもとに、そんな疑問にお答えします。

スポンサーリンク


食物アレルギー検査ができる病院は何科?

食物アレルギー検査を受けに病院に行ってみよう!と思った時、
あなたは何科に行こうと思いますか?

アレルギー検査なんだから、アレルギー科に行けば間違いない!

そう思った人は大正解、私も実際そう思っていたのですが、
アレルギー科のある病院って、意外と少ないんですよね。
122857288

子供なら小児科で相談すれば、たいてい検査できるようなんですが、
大人だとアレルギー科に行けない時は、何科にいけばいいのか?

内科や耳鼻咽喉科、皮膚科あたりが良さそうですが、
私が実際に食物アレルギー検査を受けたのは、内科でした。

風邪を引いて内科に行った時、ついで感覚で先生に相談してみたところ、
食物アレルギー検査は、どこの内科でも保険適用内でできると教えてくれました。
受付

ただし、アレルギーの疑いがある症状がでたことがないと、
保険適用外になってしまう可能性もあるそうです。

私は過去に、食後すぐに目が腫れてしまったことがあったので、
そのことを伝えた上で検査の相談したら「保険内でできますよ~」と言われました。

気になる症状が肌にでるなら、皮膚科
目にでるなら、眼科
鼻や喉にでるなら、耳鼻咽喉科に行っても検査できると思います。

ただ、食物アレルギー検査で何科に行こうか迷った時は、
内科が1番良いと思います。

どんな検査項目があるの?

私が内科で食物アレルギー検査を受けてみたいと言った時、
先生は、検査項目は1つずつ選べることを教えてくれました。

よくネット上では、3割負担の人だと5,000円くらいかかると紹介されていますが、
これは検査項目を指定せず、セットになった項目で検査を受けた場合です。
アレルゲン

基本的なセットで受けると、以下16項目の検査結果がわかることが多いようです。

1.卵白 2.オボムコイト 3.ミルク 4.小麦 5.大豆
6.そば 7.ピーナッツ 8.いくら 9.マグロ 10.エビ
11.カニ 12.キウイ 13.バナナ 14.リンゴ 15.くるみ 16.ゴマ

オボムコイトは、卵白中の主要たんぱく質の一種なので、
もしアレルギー反応が出た場合は、卵アレルギーとなります。

私は先生から「あまり食べないものは削っても問題ない」と言われたので、
ここから7項目削りました。

そして、甥っ子が卵と乳製品にアレルギーがあることをふまえ、
1項目チーズを足してもらいました。

その結果、10種類の食べ物を調べるということで、話がまとまりました。

検査項目は先生に相談さえすれば、柔軟に対応してもらえますので、
気になる食べ物がある時は、事前に伝えておくことをおすすめします。

料金はいくらかかるの?

血液検査で行うアレルギー検査の料金は、
検査項目1つにつき、10割で1,100円くらいです。

保険適用で3割負担の人なら、1項目で330円程度かかると思えばいいと思います。

私の診療明細書を見ると、10種類で1,100点となっていました。
点数は1割料金と同じなので、3割負担で10種検査すると3,300円くらいになります。
診療明細書の画像

ただし、実際の料金は、ここに判断料やら初診料(または再診料)も入るので、
お会計は、プラス1,000円くらい足して考えておくと良いと思います。

アレルギーの血液検査の料金については、
広島県にある皮ふ科のホームページに詳しい説明がありました。
こころ皮ふ科クリニックのHP

同ページにある「アレルギー血液検査の一覧」で、
食餌性アレルゲン1と2を見れば、検査できる食べ物を知ることもできます。

こうして詳細を公表してくれる病院があるのは、ありがたいですね。

検査結果はいつわかる?

食物アレルギー検査の血液検査といっても、
健康診断で行うような採血をするだけなので、検査はすぐ終わります。

検査結果は4~5日ででる、ということなので、
私は1週間後に検査結果を聞きにいきました。

結果は、10種類すべてアレルギー反応はでず、問題なしでした。
食物アレルギー検査結果の画像

ちなみに、今回の食物アレルギー検査の結果は即時型(IgE)です。

遅延型の食物アレルギー検査については、別記事で詳しく紹介していますので、
興味のある方は、合わせて読んでみてください。
遅延型アレルギー検査「アレルチェック」のやり方と結果報告

遅延型に比べて、即時型はどこの病院でも受けやすいと思うので、
食後に気になる症状がでると言う人は、内科で相談してみることをおすすめします。

食物アレルギー検査をすれば、きっと食べ物への不信感も解消されますよ!

Pocket


スポンサーリンク

4件のコメント

  • pero

    豆ちょこさん、こんにちは。
    食物アレルギー検査情報、ありがとうございます。
    内科で受けられたんですね。私の行ってる内科でもやってるのかな、今度行ったら聞いてみます。花粉症の方のアレルギー検査(何がダメなのか)もしないといけないとは思ってるんですが…。こうなる前にやっておけば良かった~とか思うことが沢山あります(T_T)

    免許更新、行ってきました!それこそ突然、車を主人が使っててない日に。車のある時にしようかとも思ったのですが、思い立った時に動かないと行けない気がして。
    警察までは歩くと30分以上かかるのですが(バスも全然ない時間)、薬を飲んで行ったにも関わらず、歩き始めてすぐ足がガクガクしてしまって(>_<)、とりあえず駅まで歩いてタクシーで警察まで乗り付けてやりましたよ!そのせいで、早めに着き過ぎてしまい、待ってる間バクバクするし…写真撮影の時も手とか震えてたので、怪しい写真の免許を5年持つのかも。新しい免許は後日取りに行くつもりでしたが、郵送してもらうことにしました(このへんがヘタレです)。講習とかはもう薬も効いていたのか、普通に受けることが出来、帰りも実家経由で歩いて帰ることができました。
    やり遂げた、というより、行かないといけない用事が早めに終わって良かった~という気分です。

    • 豆ちょこ 豆ちょこ

      peroさん、こんにちは(^^)
      食物アレルギー検査、peroさんの行ってる内科でも
      きっとできるんじゃないかと思います。

      花粉症の検査は、耳鼻咽喉科でやったことがありますが、
      内科でもらった結果の紙に、花粉アレルギーの欄もあったので、
      もしかすると、両方できちゃうかもしれません。

      免許更新に行ってきた話、お待ちしていましたよ!

      peroさんの文章を読むだけで、どれだけ緊張したか、
      勇気をもっていってきたか、とても伝わってきました。

      やり遂げてこれたこと、ほんとすごいです!
      やりましたね!

      郵送にしてもらったのは、簡単な方を選んだだけで、
      私でもそうしていたと思います(笑)

      ずっと行かなきゃな~と思ってることをクリアできると、
      ほんと、ホッとするというか、良かった~ってなりますよね。

      こういうことを積み重ねていくことで、
      少しずつ少しずつ、慣れていくのだと、信じています。

      またどこか行ったなどあれば、いつでも報告お待ちしています。

      私もどこか行ったら、報告しますね!

  • pero

    豆ちょこさん、ありがとうございます。
    そうですね、花粉症と食物アレルギーの検査、いっぺんに済む方がいいかもしれませんね。
    体調崩されてたようで心配してましたが、少しずつましになってこられたようで、良かったです。安心しました。他の方のコメントも、体調崩されてた方が多いみたいで、やっぱり季節の変わり目は、心にも身体にも影響するのですね…。まだしばらくは気温の変化も大きそうなので、気をつけて下さいね。お互い少しずつ少しずつ前進して行きましょう(^-^)

    • 豆ちょこ 豆ちょこ

      ご心配おかけしました!
      まだ復活しきれてないですが、いつも通り過ごして、
      また一歩一歩進めるようやっていきたいと思います。

      今回、予想外に体調崩している人が多いことがわかって、
      peroさんと同じように、時期的なものもあるのかな~と思いました。

      検査は、どっちも先生に話してしまえば、あとは勢いでどうにかなると思います。
      よし!と思った時に、ぜひ相談しに行ってみてください(^^)/

コメントを残す