パニック障害に効く耳ツボ!耳をひっぱると自律神経も整う

パニック障害や社会不安障害の症状を緩和する方法を探していると、
頭や手足などで押すと良いツボを知ることが多いです。
しかし忘れていませんか?耳にもツボがあるということを。

スポンサーリンク


耳には100以上ものツボがつまっている!

ツボと聞くと、足ツボなんかをイメージしやすいですが、
一番簡単にツボが押せる体の部位って、耳なんじゃないかと思います。

耳は目で直接見えない場所にあるので、気にすることもあまりなく、
何もしていないという人が意外と多いのではないでしょうか?
125838919

そういう豆ちょこも耳掃除をする時以外、耳に触れることがあまりなく、
何年も耳にツボがあることを忘れていました。

しかし、手の平にすっぽり収まるような小さい耳の中には
100以上ものツボがつまっているのです。

そのため、耳ツボだけで全身の症状に対応できるとも言われています。

自分が気になる症状に「耳ツボ」というキーワードを加えて
ネットで検索すれば、症状を緩和するツボがだいたいあると思います。

そのツボを覚えて実践すれば、あなただけの克服法が簡単にできあがります!

ツボを覚えるのが面倒なら耳をひっぱる

自分の気になる症状に効果のあるツボを探すのが面倒なら、
耳をひっぱるだけでも体にとても良い効果があると言われています。
125850316

耳をひっぱる方法は、耳ヨガなどでも取り入れられていて、
期待できる効果をあげたらきりがないほど。

パニック障害や社会不安と強く関わりがありそうな体の症状だと、
冷え、不眠、頭痛、耳鳴り、生理不順への効果が期待できると思います。

ざっくりしたやり方で良いなら、
両手で耳を上にひっぱり、横にひっぱり、下にひっぱるだけです。

ぐーっとひっぱれるところまでひっぱって1回カウントで、
上横下を各10回ずつ毎日やると効果がでやすいようです。

自律神経を整える神門だけでも覚えておこう

耳をひっぱるだけでも良いですが、耳ツボとタイトルに入っていますし、
ここまで読んだなら1つだけでも耳ツボを覚えていってください!

100以上あるツボの中で豆ちょこが一番注目した耳ツボ。

それは、神門(しんもん)です!
125859932

神門は精神面に効果が高いと言われているツボで、
自律神経を整える効果や精神安定の効果に優れていると言われています。

神門のある部分を親指で痛気持ちいいと感じる程度に押しもむと良いみたいです。

神門を意識しながら耳をひっぱることで、自律神経が整っていくという
「耳をひっぱるだけで超健康になる」という本もでています。

この本はアマゾンでの口コミも良く、本を読んで実践した人の中には
自律神経の不調が治ったという人もいました。

しっかりやりたいと思う人は、本を実際に読んでみると良いと思いますが、
アマゾンの商品ページにある「なか見!検索」で試し読みができる中に
写真付きでわかりやすくやり方が紹介されているページも見ることもできます。

パニック発作が頻繁にあったり、症状が悪化していて何もできない時でも、
耳をひっぱることならできそうだと思いませんか?

本当に手軽な方法なので、こういう方法は一緒にどんどん実践していきましょうね!

⇒「耳をひっぱるだけで超健康になる」なか見!検索をするならこちら

Pocket


スポンサーリンク

4件のコメント

  • ちゃみん

    豆ちょこさんこんにちは
    私は1月半前(2017年5月)にパニック障害になってしまい
    手探りの毎日でした
    豆ちょこさんのこのブログがいつ頃の物か分からないですがお礼が言いたくて…失礼します

    私にパニック症状が出て最初の内科診療の際に出してもらった薬が抗うつ薬で、激しい動悸で困ってる私に出されたその薬が心拍を上げる作用の薬だったことで、非常に苦しい数日を過ごした後、心療内科へ案内されそこでも本来最初は抗うつ薬と抗不安薬の2種類で治療するのがセオリーだと聞いてるのに抗不安薬しか出されず、1ヶ月を棒に振った感じでした。
    今は違うクリニックに行き、信頼できる先生の下、漢方と抗不安薬で落ち着きを取り戻しつつあります。

    そんな中こちらのブログを発見!拝見し、とても心に響く言葉がありました。それは

    『不安の90%は現実には起こらないよーん』

    この言葉は本当に私にとって魔法のように響きました!
    1人で買い物に行く時、車に乗る時、エレベーターに1人で乗る時、いつもこの言葉を見て『よしっ』と思えるのです

    自分はブログをしていないしネットにも疎いです…こうやって一方的に読んで感想を送りつけてすみません
    お礼がどうしても言いたくて
    ありがとうございました!

    • 豆ちょこ 豆ちょこ

      ちゃみんさん、こんにちは(^^)

      1ヶ月半前にパニック障害と診断されたとのこと、
      病院によって対応が違うことは、私を身をもって経験しているので、
      本当に1ヶ月の間は辛かった事と思います。

      しかし、今は信頼できる先生のもと、
      落ち着きを取り戻しつつあるということで、本当に良かったです!

      ちゃみんさんの心に響いた言葉は、
      私の旦那が言った言葉ですね。

      私もあれこれ不安を感じている時などに、
      本当にこの言葉で気が楽になったので、
      ちゃみんさんのお守り言葉にもなって、本当に嬉しいです。

      ブログは、読んで終わりになることが多いので、
      こうして嬉しい声を届けてもらえることは、
      本当にありがたく、今後のやる気にもつながります。

      こちらこそ、本当にありがとうございます、です。

      落ち着いてきているということですが、
      なり立ての時は、調子が良くなると特に無理をしちゃうこともあるので、
      無理せず、ゆとりをもった生活をされるといいかもしれません。

      また何かあれば、いつでもコメントください(^^)/

  • アサ

    豆ちょこさん、こんにちは

    20の大学生なのですが
    昨年に甲状腺の病気にかかり
    それが原因でストレスを溜めてしまい
    電車の中で倒れてしました。

    それから自分に自信がなくなって
    しまい何かを挑戦したいと思っても
    不安感に襲われ一歩を踏み出せずにいます。

    学業やお付き合いしている人のことを
    考えるとこの先どうなって
    しまうのかと心配です。

    そんな中で豆ちょこさんの
    ブログを拝見させていただき
    少しでも良くなればと努力しています。
    長々と書いてしまいすみません。
    いつも参考にさせていただいてます。

    • 豆ちょこ 豆ちょこ

      アサさん、こんにちは(^^)

      昨年、甲状腺の病気にかかったとのこと、
      私では想像できないくらい、
      体だけでなく、心も辛いことと思います。

      そして、不安ですよね。

      私もアサさんだったら、
      不安でいっぱいになっているかもしれません。

      でも、もしできることなら、
      アサさんには、お付き合いしている人に
      不安な正直な気持ちをぶつけて、
      頼れるなら、相手に頼ってほしいと思います。

      辛い時こそ、頼る時だと思います。

      私は近くにいませんが、
      ネットを通じて少しでもアサさんの気持ちが
      楽になっていくことを願っています。

      きっとアサさんは
      今でも十分頑張っていると思います。

      だから、ゆっくり休んでみるのもいいと思います。

      休みつつ、休みつつまいりましょう。

      きっと解決の糸口も見えてくるはずです。

      ブログは、参考になることがあれば、
      いつでも見に来てください。

      いつでもお待ちしています(*^^*)

コメントを残す