パニック障害と社会不安障害を併発してから処方されたお薬が
デプロメールとレスタスでした。
約4年ほど飲み続けた薬の断薬に成功した今、思うことを話したいと思います。
断薬をする前に、必ず減薬をしておくことが大事
薬を飲むのが嫌になり、何度か断薬に挑戦したことがあるのですが、
その度に症状が悪化して、断薬に失敗していたことが何度かあります。
少し減薬できたからといって、調子に乗って断薬に挑戦した時も
症状が悪化する結果となり、やはり失敗に終わりました。
断薬に成功した今、振り返ってみると、成功した断薬挑戦の前には、
何回も段階を踏んだ減薬をして自信をつけた自分がいたことに気づきました。
長年飲み続けた薬は、どんな薬であれ、少しずつ離していくことが大事で、
断薬をするなら、減薬をしておくことも必要なのだと感じています。
5段階に分けて減薬をしていくことで、少しずつ自信がつく
豆ちょこの場合、デプロメールとレスタスを合わせて飲んでいたので、
2種類合わせて減薬をするようにしていました。
旦那さんに、無理をしないでゆっくり減らしていくことを念押しされて、
減薬を続けていった結果、5段階にもなりました。
豆ちょこの減薬間隔
1日2回→1日1回→2日に1回→1週間に2回→1週間に1回
最初は思った以上にスムーズに減薬ができていたのですが、
1週間に2回の段階になった時、飲んでいない3日目に不安を感じることが多く、
2日に1回に戻って、いったりきたりを繰り返すこともありました。
それでも、時間をかければ、少しずつ1週間に2回の週が増えていき、
半年ほどで、1週間に1回まで減薬することができました。
断薬するとめまい・耳鳴り・しびれなどの離脱症状が起きることも
1週間に1回まで減薬できると「もう飲んでいないのと同じじゃないか?」と思えて
ここまでくれば簡単に断薬できるだろうという気持ちになっていました。
しかし、断薬を開始して1週間を過ぎると、不快な症状を感じるようになりました。
今調べると、その不快症状はデプロメールとレスタスの離脱症状だとわかったので、
豆ちょこが感じた離脱症状をあげておきたいと思います。
- 立ち上がる時にくらっとしためまいを感じる
- たまに耳鳴りがする
- 座ったり寝ている時に、手足(特に足)にしびれを感じる
- 自分や身近な人を傷つけるようなありえない悪い妄想をしてしまう
- なかなか寝付けず、夜中に何回も起きてしまう
めまい、耳鳴り、しびれは、デプロメールの離脱症状によくあるようで、
妄想や不眠は、レスタスの離脱症状によくあるようです。
しかし、離脱症状が起こった時は、体調が不安定なのかと思っていたので、
より規則正しい生活に、健康的な食事、ヨガやウォーキングで体を動かすなど、
思いつく限りの対策をして、少しでも良くなるように頑張っていました。
1か月以上は離脱症状がでていたような気がしますが、
その後、だんだんと症状がでる回数が減り、気にならないようになっていきました。
1週間に1回まで減薬しても離脱症状はなかったのに、断薬して起きたということは、
それだけ薬が長く効いていた、ということなのではないかと思いました。
デプロメールのようなSSRIの薬はセロトニンに要注意
不安障害で処方される薬には、デプロメールのようなSSRIといわれる薬があります。
SSRIは、セロトニンを増やす薬なので、急な断薬は危険だと言われているようです。
セロトニンについては、このブログでも話したことがありますが、
セロトニン不足がパニックや社会不安の原因に考えられるほど
私たちにとって重要な脳内の神経伝達物質です。
SSRIの薬を減薬・断薬すれば、多かれ少なかれセロトニンが減ることになります。
セロトニンが急激に減ると、離脱症状が起こりやすくなるようなので、
豆ちょこの場合、セロトニンを自分でうまく増やせなかったことが、
離脱症状を起こす原因になったのかもしれないと思いました。
今は自分でセロトニンを増やす方法がわかっているので、毎日実践していますが、
減薬を始める前から実践できていれば、離脱症状もでなかったかもしれません。
断薬を成功させたいなら、焦らないで少しずつ!
豆ちょこは、減薬から断薬が成功したと思えるまで、約1年かかりました。
断薬をしたことで、離脱症状が起きたり、薬を意識する日々が続きましたが、
「自分の力で克服したい」という強い気持ちが、自分の行動を少しずつ変え、
たまに後ずさりする時がありながらも、症状や意識も良い方向にいってくれました。
もしこれから断薬を考えている人がいるならば、自分の心身の調子と相談しつつ
減薬で自信をつけてから、断薬に挑むことをおすすめしたいです。
ゆっくりゆっくりと、焦らずに薬と付き合っていくことが、
断薬成功にまでたどりつく、一番の近道だと思っています。
少しずつでも歩いていけば、断薬成功の日は必ずやってくると思いますし、
約4年飲んでいた豆ちょこも、1年かけることで断薬成功することができたのです。
身近な人のアドバイスも断薬成功に近づくと思うので、
周りの意見もしっかり取り入れながら、断薬成功を目指していきましょう。
はじめまして。可愛い熊のぬいぐるみに惹かれてよくこちらのサイトを拝見しておりました。
自分も現在デプロメールを減薬中です。
5年くらい前に仕事もプライベートもうまく行かずに体に異変が出てから辞職し、3年くらい前から薬を服用していました。
現在1週間に2回のペースで減薬しています。
1日1錠から2日で1錠に変えた時はひどいめまいで苦労しました。また早く止めたいと思って短いスパンで減らしたら不眠でかえって具合悪い状態になりました。
早く断薬して社会復帰したいと考えています。
1週間で2回から、1週間に1回にして、0にしたいのですが、夏の暑い時は浅い睡眠のせいで体力を落として熱中症になった事もあり、0にするのは秋や冬の涼しい時にしようかなと少し臆病になってます。
今は3日おきに1回なので週に2回となっていますが、次は週に1回なので(6日おき?)にして果たして大丈夫だろうかと少し不安に思ってます。
これからも拝見し色々と参考にさせていただきます。長文失礼しましたm(_ _)m
なか君さん、はじめまして(^^)
よく見にきてくれていたようで、ありがとうございます!
デプロメール、減薬中なんですね。
私も、次の減薬、最終的な断薬すると決めた時は、
内心すごく不安でした。
もし減薬している間に、また具合が悪くなることがあったら、
その時は、無理せずに少し戻ってもいいと思います。
ちなみに、0にするのは秋や冬の涼しい時にしようと思うのは、
決して臆病な考えではないと思いますよ!
秋や冬に予定しておいて、夏に思ったより調子が良ければ、
予定を早めることもできますしね(^^)無理のない考え方ですよっ。
次は週1回の予定とのことですが、少し不安なら、
1日ずつのばして、4日おきにするのも良いかと思います。
必ず断薬できると思うので、少しずつまいりましょう(*^^*)
またいつでもお待ちしています!
豆ちょこさん
温かいご返信ありがとうございます。
実はレキソタンも服用していたのですが、こちらは断薬する事が出来ました。
レキソタン+デプロメールなので3年くらいの時間を費やしているんですよね。
短時間のバイトなら出来ているのですが正社員での仕事はまだ怖くて出来ませんw
親戚でも私より年下の子がどんどん学生を卒業して就職しているので焦りも感じています。私の状態を知らない親族は「まだ就職出来てないの?」と言いますし。
昔、接客関係の仕事をしていたんですが、客からもいびられ、上司からはあっちもこっちも仕事を言い付けられ(同じセクションで仕事を全然しない人の尻拭いも)、彼女が同じ職場にいたんですが、うまく行かない事が多く、別れた後同じ職場内で男を作って見せしめ状態になりましたw
限界が来た頃、辞職を申し出ても1ヶ月は辞められず・・・。
豆ちょこさんのプロフィール拝見させて頂きましたが、旦那さんがいらっしゃるようで、理解し支えてくれる人がいて大変羨ましいです。
私は男なので交際とか結婚するとなると色々責任とか感じちゃいますので・・・なので今は独り身です。
好きな人がいてもそういう事を考えると告白も出来ずにいたりしますね・・・・ハハハ(--;)
ドライブが趣味で、一時期しんどくてどこにも出てませんでしたが、今は結構遠くでも行けるようになりました。
遠出したり遊びに行ったり調子が戻って来た時にでも、おっしゃる通り減薬のタイミングを早めてみたいと思います。
「必ず断薬出来る」そのお言葉、勇気が出ますし非常に嬉しく思います。頑張ります!ありがとうございますm(_ _)m
またまた長文ですいません(><)
なか君さん、こんにちは(^^)
なんと、すでに断薬できていた薬があったとは!
きっとデプロメールも時間の問題ですね(^^*)
親族との関係、仕事、恋人のことなど、
聞かせてもらったことだけでも、胸が痛む話です。
人と比べても仕方ないとわかっていても、
身近な人たちが、どんどん前へ進んでいると知ると、
やっぱり焦る気持ちがでてきやすいものです。
でも、私は、今のなか君さんでいいと思います。
短時間のバイトができている、
ドライブにも行けるようになっている、すごいじゃないですか!
順調に改善していて、羨ましいくらいです(*^^*)
今の気持ちと行動力があれば、何をするにしても、
時間をかければ到達できると思います。
ただ、個人的には「正社員になる」ということよりも、
自分が働きたいと思う仕事をしよう、という気持ちを
なか君さんにも大事にしてもらえたらな、と思っています。
あと、私に旦那さんがいるのはラッキーだったの一言です(笑)
でも、好きな人がいるという状況も、私からしたら素敵なことですよ!
大事な人がいるだけで、勇気がでたり、やる気がでることもあるので、
なか君さんの状況にも、いいことは必ずあると思います!
一緒に、プラスになることを考えていきましょう!
またいつでも来てくださいね、お待ちしています(^^)/
豆ちょこさん、お久しぶりです。
以前コメントしてから何ヶ月経過したか忘れてしまいましたがあれから減薬をして来ました。
お陰様で自分に合っている職種の仕事も短時間ですが出来ております。
まだ正社員ではありませんがたまに時間も増やして仕事もしておりました。
11月の中旬くらいですかね。10日以上の間隔がありましたので思い切って0にしてみました。
0にしてから数回ヤバイと思うようなめまいが発生しました。ですが後戻りも嫌なので0を継続しております。来月あたりで0にして2ヶ月くらいになります。もうそろそろ離脱症状も消えて来たように(勝手に)思ってます。
減薬成功してからが本当の自分を再生する時かなと思っています。薬に頼らずに自分で行けるなと思ったらきちんと正社員の仕事を探そうかなと思います。
まだまだ不安だったり弱い部分も完治してませんが、働きながら徐々に治して趣味に勤しみ全回復して行きたいなと考えております。
各種服用中の時は酒も控えていたんですが服用中止したので少しずつ飲酒しておりますw
勿論ここまで来るのは大変な苦労がありました。1度に大量に減らす事が出来ないので年数もかかりましたね。「まだ仕事しないのか」とか色々言われた事もありましたね。
豆ちょこさんには色々相談したり聞いて頂いたので、断薬が出来たら必ず報告しようと思っていました。
今は同級生と比べて所得も低いですし、相変わらず彼女もいませんし、楽しい事もあまり無いのですが、親友に「一つ一つ着実に」と言われて、まずは来年正社員で完全復帰したいなと考えています。彼女とかはそれからですかね(^^;)
色々相談乗ってくださりありがとうございました。色々アドバイスや励ましのお言葉を頂き嬉しかったです、ありがとうございましたm(_ _)m
なか君さん、お久しぶりです!
その後どうなったか気になっていたのですが、
断薬してすでに2ヶ月経過しているとのこと、
本当に良かったです!
ここまでくるのは大変な苦労があったこと、
自分も通ってきた道ではあるものの、
その辛さは、今の私が想像する以上のものだったと思います。
よく耐えたと思います。
なか君さんの意思の強さ、努力の結果だと思います。
来年は正社員での完全復帰が目標のようですが、
今でも自分に合っている職種の仕事を短時間でもできていることは
素晴らしいことだと思います。
まだ仕事しないのか、と言う人は、私の周りにもいましたが、
そういうことを言う人は、自分のことしか考えてない人が多い気がします。
私もなか君さんの親友さんとおなじく、
「一つ一つ着実に」がいいと思います。
進みが悪くて焦ったり、落ち込んだりすることもありますが、
私も一つ一つ進めていけるよう、じっくりいってます。
彼女ができるかどうかは、タイミングもあると思うので、
人との接点が増えていけば、自然と巡ってくると思います(*^^*)
ここでのコメントが少しでも役立ったなら、
私も本当に嬉しいです!
覚えていてくださって、今までのことを教えてくださって
ありがとうございました(^^)
またいつでもお待ちしています!
という訳で断薬してから無事に2ヶ月経過しましたのでご報告に来ましたww
2ヶ月経てば確実という事ではないですがこの期間で減薬すると離脱症状が起こりづらかったのでこれを一つの目安にしていました。
豆ちょこさんには必ず報告すると前も書きましたが、親友にも親にもきちんと「断薬した」とは言って無いんです。恐らく言っても大変な思いをして断薬した事が伝わらず「あ、良かったねぇ」の一言で終わりそうなので。
因みに・・・・・主治医にも言ってませんwwwwwwwwwwwwwww
ただ母親は私が薬を止めた事をなんとなく気付いたと思います。
これまで「服用中は飲酒しない(出来ない)」と話し、3年くらい禁酒してきました。ですが服用中止し、1ヶ月以上経過した頃から日本酒、ハイボール、ブランデー、ラム酒と浴びるように飲んでいるので。←アル中じゃないですよ(^皿^;)
今は別な薬を毎日服用しています。こちらは持病の偏頭痛を予防する薬ミグシスです。メンタル系とは違い、良くなったと思ったらいきなり0にしてもいいそうです。ただ怖いのが副作用で稀に気分の落ち込みとか、酷い時は惹起性うつとかが認められているようです。実際昔(病気真っ最中の頃)飲んだ時やはり気分の落ち込みがありました。今現在服用して数日経ちますが落ち込みはありません。ただ関眠りが若干浅いです。偏頭痛もセロトニン作用がどうのこうのって言われてますので少し関連はあるでしょうね。
ところで豆ちょこさんに質問なんですが、減薬する時はやはり主治医のGOが出てからされたんでしょうか?何を当たり前の事を聞くんだと言われてしまいそうなのですが私は、良し悪しは別として主治医ではなく自分の状態とネットでやり方を見て減らしました。何故か・・・。実はうちの主治医は減らす時に1錠ずつ減らしてと言って来ました。朝と夜飲んでいたら朝1錠を減らし、その後調子が良いと夜も1錠一気に減らす・・・・・・すると具合が悪くなりますよね。それを訴えると「じゃぁ違う薬も出しますね」と言われます。儲けたいのは分かるんですが・・・策略に乗らずきちんと(?)減薬しましたw
もし差支え無ければ教えてくださいませ。
毎度長文ですいませんm(_ _)m
なか君さん、こんにちは(^^)
断薬無事2ヶ月経過、おめでとうございます!!
そして詳しく話してくださり、ありがとうございます。
離脱症状が起こりづらい状態になったみたいで、
本当に良かったです。
ここまでくるのは、本当に大変でしたよね。
本当にすごいと思います。
ちなみに、私はもともとお酒があまり強くないので、
ブランデーやラム酒が飲める人が、ちょっと羨ましかったりします。
今飲んでいるお薬は、すぐ0にしてもいい薬ということなので、
上手く付き合っていくのもいいのかもしれませんね。
質問いただいた私の減薬についての話ですが、
主治医から完全なGOが出て始めた、というわけではありませんでした。
薬を飲むことに抵抗を感じるようになった時、当時の主治医には
「調子が良ければ1日おきに飲んだりしてもいいですか?」
と聞いたことがありました。
その時の答えは
「飲まなくてもいいと思うなら飲まなくてもいいんじゃないですか?」
というような内容でした。
私の勝手な受け取り方ですが、
あ、この先生どうでもいいんだろうなーと思ったんです。
結局、本格的な減薬と断薬は、旦那と話し合ってから
やり始めました。
でも、自分が信頼できると思う先生と出会えていたら、
きっと相談しながらやっていたと思います。
聞きたい答えになっていたかわかりませんが・・・。
足りない部分があったら言ってくださいね(*^^*)
またいつでもいいので、その後の調子など、
教えてもらえたら嬉しいです。
お忙しい中返信ありがとうございました。
豆ちょこさんも完全なGOが出た訳ではなかったんですね。
支えになるパートナーさんのお陰でもあるんですか、心強い存在ですよね。羨ましい。
こちらの病院はいつも混雑していて、1人が診察室に入ると30分くらい籠もっています。先生も忙しいのは分かるんですが、私ももっと丁寧に診て欲しかったなと思いました。
なんだかネット見てると怖い先生もいたり、やはり金儲けの為に減薬を指示しない先生もいるとかいないとか(--;)
言い方が適切ではないかもしれないですが、主治医のGOを待たずに減薬するのも結構あるあるネタかもしれませんね。
私もアルコールは特別強い方ではないんですね。なのでブランデーも量はそれほど飲みません。
ビールを飲んだ時は「何この苦い水」と思って、日本酒やワイン、ハイボール、ブランデーには個性的な“味”があったので必然的にこっちを選択して飲むようになりました。
ビールを飲むなら度数が同じスパークリング清酒を飲みますね。あとブランデーはコニャックの等級VSOP以上しか飲みません(←どーでもいい情報)
元々頭痛持ちなのであまり量を飲めないんですがねw
服用期間中は禁酒していたので断薬後に飲酒解禁した時はスグに酔っ払うんじゃないかと怖かったですが意外と大丈夫でしたwww
えぇと話を戻して・・・。私はこういう薬を飲むのは最初から抵抗がありました。元々藁にも縋る思いで行った訳でもなく「俺って体は不調だけどこれって病気なん?」って感じだったので。勿論心的に病んでいたのは紛れもない事実でしたが。
で結果的にデプロメール飲んで色々前向きに行動出来るようになった・・・・・・・・って事はやっぱそういう病気だった訳ですねw
勝手に減薬するのも多少の後ろめたさもありました。みんなはどうしてるんだろ?と思ってもこういう薬飲んでる人とは出会わないので、一番身近(だと勝手に思ってる)な豆ちょこさんに質問させて頂きました。
ご丁寧に返信してくださりありがとうございましたm(_ _)m
別な薬も服用中ですし、デプロメールの副作用で胃の調子悪いですのでまだ戦い(?)は終わってないんですけど、変化とかあったら近況報告したいと思いますのでその時はまた宜しくお願いします(^^)
なか君さん、こちらこそ返信ありがとうです(^^)
心療内科や精神科に限ったことでもないと思いますが、
病院って、基本待つことが多いですよね。
私が初めて行った心療内科は、
2時間待って診察は5分もかからず終わってしまうところだったので、、
通院していた時はかなり病院への不満を溜めこんでいました。
いい病院もあることは確かですが、
本当にそういう病院に行けている人は一握りのような気がします。
ちなみに、なか君さんは最初から薬に抵抗があったのですね。
私は考える余裕もなく、最初は言われるがままに飲んでいました。
勝手な減薬は、基本的にはやっぱりすべきではないのだと思いますが、
先生の言う通りに飲み続けて、薬依存になった人もいますし、
少なからず、自分でも薬との付き合い方は定期的に考えていく方が
結果的にはいいように思っています。
アルコールは、ビールの感想、私も思ったことありました(笑)
私の場合、ワインやブランデーは飲まず嫌いならぬ、飲まず苦手なのかもです。
今度機会があれば、ちょっと試してみたいと思います。
なか君さんに、一番身近だと思ってもらえていたとは、
嬉しい限りです。
またぜひ近況報告聞かせていただけたら嬉しいです(*^^*)
いつでもお待ちしてますっ。
初めまして。拝見させて頂いております。私も5年の間ハルシオン,マイスリー,レスタスと飲んでおります。レスタスは1日1錠から割って飲むようになり半年ほど経ちましたがこれを外すと寝れませんでした。友人から勧められたグルシンを飲みましたらレスタスなしで寝れましたので断薬して今日で20日。耳鳴り,めまい,頭痛の禁断症状?が出ています。週に3日ほど水泳も初めて来月で1年ですが長年飲んだこの薬の手ごわさに泣きが入りそうです。
Tonoさん、初めまして(^^)
5年間お薬を服用されたのち、断薬に挑戦中とのこと。
そして、辛い症状がでてきているのですね・・・。
私は最初の断薬チャレンジはうまくいかず、
泣く泣くまた薬を飲むようになったことがあるのですが、
結果的には、薬を飲まない生活ができるようになりました。
どうしても辛い時は、1日おきに半錠飲むようにしてみたり、
それが問題なければ2日おきに半錠飲むと言った感じで、
飲む感覚を少しずつ離していくのもいいかもしれません。
あまりに辛いのも、それはそれでストレスになると思うので、
何度か挑戦するつもりの心構えでやってみてはいかがでしょうか。
遅かれ早かれ、きっとTonoさんも断薬できると思います。
でも、レスタスは頓服として付き合う、という選択肢もあると思うので、
Tonoさんが穏やかに過ごせる方法を探ってみるのもいいかもしれません。
また何かあれば、いつでも来てくださいね。
返信有難う御座います。今レスタスを止めたとしても今現在不眠でハルシオン,マイスリーを10ミリずつ飲んでいますので。何回か挑戦して初めてここまできましたので何とか頑張りたいです。
何回か挑戦して、初めてここまできた、という状態だったのですね。
それは確かに頑張りたいところですね。
1日でも早く辛い症状が落ち着いてくることを願っています。
有難う御座います。その後2日で腰痛、目のくぼみ,不眠,手足のしびれ色々出てきて断念しました。レスタスを飲んで2日目には体調は戻りました。断薬は早すぎたようです。
その後いくつか症状がでてしまったようで、
本当に辛かったことと思います。
レスタスを飲んで2日目に体調が戻ったということで、
改めて薬の力に驚きです。
何もお役に立てませんでしたが、また何かあればご連絡くださいね。