happyさん「マンガでわかる幸せの教科書」を読んだ感想

超人気ブロガーhappyさん直伝のミラクル心理学がまとめられた、
「マンガでわかる「幸せ」の教科書」を読んでみました。
わかりやすくて良かったので、おすすめ本としてご紹介します。

スポンサーリンク


著者のhappyさんについて

最近、ブログを通じてメールをくださった方から、
「幸せの教科書という本が気に入ってます」という情報をいただき、
本の著者、happyさんという方を知る機会がありました。

happyさんは、自分が願った理想の未来が現実化するという、
「引き寄せの法則」で実際に夢を叶えた超スゴイ人の1人です。

もう飽和状態だと言われているアメブロでブログを開設したにも関わらず、
現在は1日25万アクセスを叩き出すブログに成長させた人でもあります。

そんなブログのタイトルは「世界は自分で創る」
成長の写真

happyさん自身が引き寄せの法則を実践して、本当に現実は変化するのか、
リアルタイムに報告していくというブログです。

そして、そのブログで伝えたかった重要な内容が
ぎゅっとつまった本が「マンガでわかる「幸せ」の教科書」という感じです。

youtubeでhappyさんの動画を見たりもしたのですが、
happyさんの言うことは、すごく説得力があり、わかりやすいです。

私は好きだったので、本も紹介したいと思います。

「マンガでわかる「幸せ」の教科書」の感想

本のタイトル通り、マンガになっているので、
普通の本は苦手と言う人も、すごく読みやすい内容になっています。

この本で、happyさんは声を大にしてこう伝えています。

「あなたが良い気分でいること以上に大切なことは何もない」

これが自分を生きる極意だと言っています。
ハートの画像

極端な話、自分が嫌だなぁと思うことはやらないでいい、
楽しいと思うことや、気持ちが落ち着くことをやるのが大切だというのです。

しかも「自分にやれないことはやらなくていい」とも言っています。

私は正直「え、そんな甘い考えでいいの?」と思いました。

でも、マンガを読み進めていくうちに、
甘い考えではなく、賢い考え方のように思えてきました。

私の感じ方ではありますが、
これは、ポジティブな人間を作りだす考え方でもある気がしました。

読むと、自分の感覚を大事にしたくなる!

happyさんは、自分に合わないと思うんだったら、
無理して読んだり、やる必要はないといいます。

だから、この本も軽く読んで自分には合わないと思ったら、
無理して読む必要はないといいます。

自分が必要だと思う情報だけ吸収すればいいって感じです。

だから私もそうすることにしました。

本の中で宇宙意識の集合体というエイブラハムやバシャールがでてくるのですが、
正直、私は理解するのが難しく、
happyさんの本に書いてあることだけ参考にしました。

なので、本の内容を全部理解しようとするのではなく、
自分が「この考えいいな」とか「これはやってみたい」と思ったところだけ
何度も読んで、参考にさせてもらいました。

ちなみに、このブログを読んでいる人にも伝えたいです。

私のブログも、良いなと自分が思うところを参考にしていただき、
これはちょっとと思うところは、読み流してほしいと。

私の感じ方と、あなたの感じ方は、きっと違うのですから。

お互い、自分の感覚を大事にしたいですね。

引き寄せの法則でパニック障害が治った人もいた!

動画や本を読んで、happyさんに興味を持った私は、
happyさんのインタビュー記事がでている雑誌も読んでみました。

するとそこで、パニック障害を克服した人の体験談を発見。

なんと、happyさんの伝える引き寄せの法則を実践したところ、
パニック障害がすっかり治ったのだとか。
雑誌の写真

記事の内容によれば、徹底的に自分を甘やかし続けたことで、
楽観的な考え方ができるようになり、症状が出ても気にならなくなったとのこと。

電車についても、その人の場合は各駅電車には乗れていたので、
急行に乗れなくても問題ないじゃん、と思えるようになったとのこと。

happyさんの教えは、自分の安心感を作ることにもつながるんだなぁと思いました。

私の場合、認知行動療法は辛いものだと思っていましたが、
気分がのらない時はやらなくてもいいんだと思えたら、
ぐっと気持ちは楽になるなぁと思いました。

パニック障害の人は、真面目すぎる人が多いとも聞くし、
私自身も真面目だと言われているので、
happyさんの教えを取り入れたら、もっといい感じになれるかもしれません。

本では、ものすごくシンプルなことをわかりやすく伝えてくれていますが、
実践して、うまくできるようになるには時間がかかりそうです。

でも、この教え、やってみる価値はあるなぁと私は思っています。

私と同じようにhappyさんに興味を持った方は、
ぜひ「マンガでわかる幸せの教科書」読んでみてくださいね。

⇒マンガでわかる「幸せ」の教科書をチェックする方はこちら

Pocket


スポンサーリンク

6件のコメント

  • かえで

    お久しぶりにコメントします(^^)
    私も最近、少しずつですが、やりたくないことはやらなきゃいいじゃんと思えるようになってきました。
    治るためには、治すためには、これをやらなきゃダメだ!でも体調が悪くてできなかった…こんなんじゃ治らない…と思っていました。
    でも、最近は、今は無理だからやめようと思えるようになっています。
    自分を甘やかしては治らないとは思っているし、甘やかしてしまっている自分を責めたくなるときもありますが、そうやって自分に甘く過ごしているうちに、ちょっとやってみようかな?と思えたりします。
    また、やらなきゃと思っていたときより、いい意味で病気のことを考えなくなっている気がするので、それも意外に効果がある気がします。
    この病気との付きあいも長くなってきているので、いきなり良くはならないとは思いますが、気がついたら前よりちょっと楽かも?の繰り返しで、少しずつ進むのも手かもしれないなと思っています。
    劇的な回復ができたら、それに越したことはないのですが、性格的なものなどもやっぱり影響する病気だと思うので、敢えてのんびりかまえるのもてかなと思ってきています(*^^*)

    • 豆ちょこ 豆ちょこ

      かえでさん、コメントありがとうです!
      うんうんと思いながら読んでいました。

      かえでさんの言う通り、
      自分に甘く過ごしているうちに、ちょっとやってみようかな?
      と思えたりすること、私もあります。

      やらなきゃってなっている時って、
      結構自分を追い込んでしまってること多いんです、私。

      だから、いい意味でゆるい考え方ができるようになれば、
      もっと気持ちを楽に過ごせるような気がしています。

      かえでさんも少しずつ良くなってきてると思うので、
      お互い自分の気持ちを大事にしながら
      これからも行動を積み重ねていけるといいですね(*^^*)

      また何か、目につく記事があった時は
      コメントもらえると嬉しいです。

      またいつでもお待ちしてます!

  • エルナ

    こんにちは(^^)

    この本を気に入って頂けて良かったです。
    パニック障害を治す方法は沢山あれど、情報は多岐に渡り
    結局何をすればいいの?どれが自分に合うの?どれが本当に治る方法なの?と思ってしまった時に
    「自分が心地良い気分で居るのが何より大切」と言うのが本当だったら、全てを一本化出来るんじゃないかと思ったんです。

    豆ちょこさんがおっしゃるような「認知行動療法は辛いもの」と言った【辛いけど治すためにやらなきゃいけない事】が『心の病気を治すために心に負担を掛けてる』と言うどこか矛盾してないか?と思ったのです。

    星野源さんはパニック障害だったそうですが、当時ラジオから流れてきた「だまって俺について来い」の「そのうちなんとかなるだろう」と言う歌詞に救われたと言います。豆ちょこさんが読まれた雑誌の人のように、楽観的になる、気を緩ますと言うのはパニック障害克服に向け大事なポイントなのではと思います。

    私も自分に甘く優しくして、ゆる~く改善していけたらいいなと思います(*^^*)

    • 豆ちょこ 豆ちょこ

      エルナさん、こんにちは!
      本、教えてくださってありがとうございました(^^)

      おかげさまで、気に入って読んでいます。

      本当に自分が心地よい気分でいることを選んでいいのか、
      まだちょっとそんな気持ちもあったりするのですが、
      でも、選べていければいいなと思っている自分もいます。

      happyさんも時間がかかったと言ってましたが、
      私も長年の自分なりの思考癖がついていると思うので、
      少しずつでも、良い気分を選べるようになっていければいいなと思ってます。

      ちなみに、星野源さんの話は初耳でした。
      そのうちなんとかなるだろう、ほんと良い歌詞ですね。

      お互い、ゆる~く改善を目指して!

      またお気に入りがでてきた時は、
      ぜひ教えて教えてもらえたら嬉しいです。

  • ミズタマ

    豆ちょこさん、こんにちは。
    コメントの件、お手数おかけしました!
    そして、ありがとうございます!

    そうですね、皆さん、真面目なんですよね。
    でもそれはいい事でもあるんですけどね。
    力を抜ける所は抜いていけたらいいなと思います(*^O^*)

    • 豆ちょこ 豆ちょこ

      ミズタマさん、こんにちは(*^^*)
      コメントの件、気にしないでくださいね!

      それより、またコメントもらえたことが嬉しいです♪

      真面目なことについては、
      ほんといいことではあるんですけどね。

      つい頑張りすぎてしまったりすることもあるので(苦笑)

      ほんと、力抜ける所は抜けていきたいです(*^^*)

エルナ へ返信する コメントをキャンセル