自分の会食恐怖症の症状がどれだけ改善しているか確かめるために、
友達との外食で改善度をチェックしてみました。
数年ぶりに楽しく食事ができたので、良かった点も振り返ってみたいと思います。
会食恐怖症(外食恐怖症)について
パニック障害や社会不安障害など、不安障害の人が抱えやすい症状の1つに、
会食恐怖症(外食恐怖症)というものがあります。
私自身も不安障害になって、外食が怖くなってしまった1人です。
会食恐怖症の症状は、千差万別と言われるほど人によって違うと言われています。
私の場合は、周りの人の目が気になって落ち着かなくなる状態から、
めまいや腹痛、吐き気、最悪トイレに駆け込み嘔吐するような症状がありました。
こうした辛い症状がでてからは、外食の予定が入るだけでも落ち着かなくなり、
不安と緊張で気分が悪くなることも多くなりました。
一番ひどかった時は、実家で母親と食事することもできなかったです。
でも、この気持ちを理解してもらうのは難しく、
家族に不可思議な目で見られることもありました。
また他にも、友達と会えば、たいてい一緒に食事をする流れになることから、
友達と会うことも避けるようになっていきました。
その結果、気づけば会うことはもちろん、連絡をとることもなくなり、
気づけば仲の良かった友達たちの集まりにも、声をかけてもらえなくなりました。
こうした悪循環は、孤独を呼びよせます。でも、わかってもらえない。
そう、会食恐怖症は理解されづらい悩みであり、深刻な問題なのです。
どうやって改善していけばいい?
私は、パニック障害が改善していく流れで、
母親とは、また一緒に食事ができるようになっていきました。
一時期は、一生外食できなくてもいいや、と思った時もありましたが、
友達と疎遠になったことで、やはり外食も必要だと思うようになりました。
そこで私は、自分の不安レベルが小さい飲食店から外食練習をはじめました。
ファーストフード、回転寿司、ファミリーレストランに何度か行き、
症状がでたりでなかったり、波がありながらも少しずつ挑戦を繰り返したのです。
その結果、自分が無理だと思っていた飲食店で食事ができるまでになりました。
詳細記事:パニック障害の認知行動療法!外食恐怖を改善するステップ
その後も、1ヶ月に1回程度と回数は少ないものの、
外での食事も大事にしながら、人の多い場所で人に慣れる練習も繰り返しました。
自分なりにできたと思う時、できなかったと思う時もありましたが、
回数をこなすことで、大丈夫だと思える瞬間が増えていったように感じています。
また、動悸やめまい、吐き気の症状改善としては、
体調を整えていくことや体力をつけること、姿勢の改善も私には有効でした。
その他にも、外食中に嘔吐してしまった出来事がトラウマになっていた私の場合は、
半年、1年といった時間の経過も、症状緩和につながった気がします。
地道ですが、時間をかけて行動を繰り返していくことが、
私には、会食恐怖症の症状を改善する確かな道のりだったようです。
友達からの誘いは克服のチャンス?!
会食恐怖症の症状があることで、何年も友達と疎遠になっていた私ですが、
数ヶ月前から、高校時代の親友とメールで連絡を取り合うようにしていました。
その友達は、私がパニック障害になったことや、外食が怖いことを知っていたので、
私が会えそうだと思った時にまた遊ぼう、と言ってくれていました。
そして最近、ついに友達と会うチャンスが訪れました。
友達が休みの日に、ちょうど旦那さんが社員旅行に行くということで、
子供連れでもいいなら、私の住んでる最寄り駅まで来てくれる話になったのです。
なんだかんだで、ずっと勇気をだせずにいた私ですが、
これは外食の苦手意識を変える絶好のチャンスだと思い、会う決心をしました。
何年も友達と会わない生活をしてきたので、心配はありました。
でも、今の私にとって友達との外食は、もはや「はじめてのおつかい」でした。
挑戦しなくては、いつまでたっても克服なんてできないと思ったのです。
改善度チェックしてみた結果
友達と会う日は、1ヶ月前から決めていたのですが、
今まで感じていた予期不安のようなものは、ほとんどでませんでした。
2~3日前から、いよいよか・・・と、会うことを軽く気にしていましたが、
特にそれでドキドキしたり、気分が悪くなるといったこともありませんでした。
そして当日、待ち合わせ場所に向かう途中、緊張で口の中がパサつきはしたものの、
無事に待ち合わせ場所に到着。
数年ぶりに友達と、友達の子供(4歳の女の子)にも会うことができ、
3人でファミレスに入り、ランチをしてきました。
日曜日のお昼時だったので、店内は満席だったのですが、
軽く緊張しただけで、自分が思っている以上に自然に居座ることができました。
食事中も食事後も、腹痛や吐き気を感じることもなく、
今までずっと怖がっていたのが嘘のようでした。
今回行ったファミレスは、実はトラウマになった場所でもありました。
そして、食事を共にした友達も一緒だったんです。
だから、ソワソワ感や動悸くらいなら、でても仕方ないと思っていたのですが、
ドキドキすることもなく、終始、自分の思う普通の状態でいることができました。
改善度チェックもかねていた友達とのランチでしたが、
思っていた以上に、自分は良い方向に変わることができていたようです。
友達の子供も可愛くて、一緒に折り紙で遊ぶこともでき、
とても良い思い出を作ることができました。
別れる時、バス停の前で3人で写真を撮ることもできました。
何年も会っていなかった友達ですが、ママになっても変わっておらず、
高校時代の頃と同じように、自然と会話することができたのも嬉しかったです。
でも、以前に仲の良かった友達が皆、子供ができていたことには驚きました。
私が外食ができず、友達と疎遠になっている間に、
他の友達で定期的な食事会をしていたようで、
その中で、結婚や出産のイベントが何度もあったようでした。
以前の私なら、かなり焦ったり羨んだりしていたと思いますが、
今は、素直に周りの変化を聞き入れることができているように思います。
私は私なりに今できることをしているのだから、
周りがどう変わっても、自分なりに日々前進できていればいいじゃないかと。
ちなみに、一時期は病人のように顔色が悪く、痩せたり太ったりもした私ですが、
今の私を見た友達は「ぜんぜん変わってないね~!」と言ってくれました。
友達には、バリバリ仕事をして、よく外食にも行っていた、
アクティブだった頃の私も、今の私も、同じように見えていたようです。
今回、友達と外食できたことで、克服への道が開けてきたように感じています。
昔の自分に戻ることはできませんが、今後の自分がもっと楽しく過ごしていけるよう、
また波もあるとは思いますが、こういう経験を増やしていけたらと思っています。
会食恐怖症に悩んでいる人の気持ちが少しでも前向きになれるよう、
克服へ向けて、今後もコツコツ行動を積み重ねていきたいと思います!
前にガゼリ菌の時にコメントした者です。
まめちょこさん、よかったですね!自分のことのように嬉しいです^_^
ちょっと自分と重ねて読んでました。
私も外食恐怖症で予期不安が強くて。。。
幼稚園の懇親会の係りになってしまうと行かなくてはならないので、かなり緊張して食事会行ったのを思い出しました。そしてまたあるんです。
でも私も少しずつですが、夏が終わったくらいからバスや電車、ひとりでデパ地下のたこ焼きやさん、など、行けるようになってきました。
まだ閉塞感のある地下のお店とか、混雑している店、狭い店、隣との距離が狭い店はかなりムリですが(笑)
確実に去年よりはすこーしずつ、出来ることが増えたかなと。
私も人と距離置いてます。なるべく誘われないように過ごしてるんです。ママ友って言うのはランチ会が大好きなもので(^_^;)、今の私には悩みの種なのですが、いつか楽しめたらいいなと思ってはいます。
あと!周りの変化に動じない自分。 その方がいろいろうまくいくと思ってます。比べないのと、ま、なるようになるさって気軽な感じ。なかなか難しいですけどね。
はればれさん、こんにちは(^^)
一緒に喜んでもらえて、本当に嬉しいです。ありがとうございます!
はればれさんも外食や人間関係、似ているとことがあったようで
今の状態になるのも、地道な努力があったことと思います。
閉鎖感のあるお店、ムリだと思う気持ちもすごくわかります。
私もいまだに進んで行きたいとは思えません(苦笑)
ママ友はランチ会好きっていうのは、
私はママじゃないですが、周りを見ると思い当たるところがあります。
子供ができた昔のお友達も、集まる時はランチ会みたいですし、
私の姉も、保育園のママ集まりでランチ会に行ってました(笑)
本当に楽しんでいる人もいると思いますが、
付き合いで・・・っていう人もいると思うので、
私もそういう時がきたら、楽しめるところまでいかずとも、
なんとなくいれて、ランチは美味しく食べられる、
そんな状態になれたらいいなと思います(*^^*)
なかなか難しいと感じる状況になることもありますが、
お互い今後も少しずつ前進していけるといいですね(^^)/
あ、もし今もココカラケアを飲み続けていたら
今度ぜひ感想など聞かせてもらえたら嬉しいです(”*)
豆ちょこさん、良かったですね~(^^)/
とってもうれしくて、パソコンの前で拍手しちゃいました。
日曜日の混んでいる時間に、しかも前もってお友達と約束、すごく頑張りましたね♪
楽しい時間が過ごせたみたいで、本当に良かったです。
誘ってくれるお友達がいることも、うれしいですね。
人と会いたいって気持ちを持てたということは、体も心もずいぶん回復へ向かっている証拠だと思います(^◇^)
楽しい、うれしい、美味しい、ワクワク、ルンルン・・・
そういう自分にとって気分が良いことを選んだり積み重ねていくことは、回復につながる気がします。
私は最近、カラオケ、デパート、カフェなどに一人で行ってきましたよ♪
苦手だったエレベーターとエスカレーターが大丈夫になってきたことで、行動範囲が広がりつつあります。
『楽しいことに集中していると予期不安や発作が出ない』という経験を繰り返していくうちに、少し勇気が出てきたのかなと思っています。
ももなさん、こんにちは(^^)
一緒に喜んでくれて本当にありがとうございます!
しかも拍手付きとは!!
最寄駅まで来てもらって、すぐ逃げ帰るようなことになったら
本当に申し訳ないなぁと軽くマイナス思考に入ったこともありましたが、
いざ直面してみると、思った以上に平気なものでした。
ももなさんは、一人カラオケに、一人カフェまで、
さらに先に進んでいて、本当にすごいです。
もともと外出する時には、一人で何かを楽しむというより、
誰かと一緒に楽しむことが多かったので、
一人カラオケは、私にとってはまだ未開の地です(笑)
エレベーターとエスカレーターが大丈夫になってきたというのも、
本当に良かったです(*^^*)
私も、ももなさんみたいに楽しいこと、気分が良くなることを
もっと見つけていけたらいいなと思ってます。
先に進んでいる仲間がいるのは、すごく励みになります。
私も、自分のペースで経験を繰り返して、
苦手より自信と行動が上にいくように、コツコツやっていきたいと思います!
豆ちょこさん、外食成功おめでとうございます‼まるで自分の事みたいに嬉しいです(^-^)
何気ないできごとが、ホント大きな喜びと自信に繋がりますよね!
だいぶ寒くなってきたので、風邪やインフルエンザに気をつけて下さいね。
追伸 ケロ仙人を、お守り代わりにスマホの壁紙にさせて頂いてます。凄く癒されます。
にゃりんさん、こんにちは(^^)
一緒に喜んでくださって、本当にありがとうございます!
何気ないできごとが、大きな喜びと自信につながる、
本当にその通りだと思います!
誰かから見れば、大したことないことでも、
今の自分にとっては、大きな足がかりになることも多いです。
今は感染性胃腸炎も流行ってますし、
にゃりんさんも十分に体調にはお気を付けくださいね。
ケロ仙人、名前を把握してくれてるだけでもすごいのに、
まさか壁紙まで・・・好いてくれる人がいるって、
本当に嬉しくて、ありがたいことです(*^^*)
そのうちまたひょっこりだせそうな時は、
ちょっこり出してみたいと思います(笑)
豆ちょこさん、こんにちは。
私も「おお!」と思って拍手してしまいました。頑張りましたね。嬉しい前進ですね!
私も外出自体が苦手になってしまってから、外食なんてとんでもない…という感じなのですが、たまに主人と行けるようになりました。といっても、ファミレスとか注文してから待つところは待ってる間に気持ち悪くなったら…とか考えてしまうので、セルフサービスとか回転寿司ですけどね。今日は外食!と決めたら頓服飲んだり、急に決まっても頓服飲んだりして…。なかなか前進できません。
先日、高校の部活の同窓会が決まっていて、△→○と参加を連絡したものの、そうい場は人数予約するしドタキャンできないなあ…と思うと日に日に調子悪くなってったので、結局キャンセルしたとこでした。行けるし、何の問題もないと頭ではわかっているのに、何でしんどくなるかも…とか考えるのか自分でも謎です。そんなこんなでまだ電車も乗れずです。何度か旅行とかもドタキャンしたこともあるので、それが引っかかってるのかもしれません…
私がウダウダしてる頃豆ちょこさんは頑張っていたのですね!見習わないと…といつも思ってます。
とにかく、良かったですね、おめでとうございます(*^_^*)
peroさん、こんにちは(^^)
拍手いただき、本当にありがとうございます!
友達と会った、ランチをした、
それができるって、ほんと幸せなことだなって思います。
セルフサービスや回転寿司なら、という気持ち、
ものすごくよくわかります。
ドタキャンできない予定についても、
peroさんと同じようなことを、私も良く考えていました。
なんとなく、過去のこととリンクして考えちゃうんですよね。
私の方が、もしかするとウダウダしていたかもしれません。
めちゃくちゃウダウダしていたから、
やっと今回ふんぎりがついたのかもしれません。
私もまだ悪い結果を考えてしまう自分と、
そんなことはないと、冷静に考えている自分がいて、
プラス思考とマイナス思考で、ごちゃっとなることもあります。
そういう波がありつつも、少しずつできることもでてきているので、
きっと状況は少しずつ変わっていくと思います。
思ったようにいかないことも多いですが、
お互い重く考えずにまいりましょう(*^^*)
すごいですね!
混雑時のファミレスで、ごはんって、なかなかあれですよね( ´∀`)
しかも、お友だちと!
お誘いをチャンスと受け止められることが、まずすごいです!そして、楽しんでお食事できると、なんかこう、自信につながりますよね♪よかったですね。すごいですね。
わたしは、漢方の先生に、まず考え方を変えないとねー、と言われてきたんですが、性格変えるなんてどうすればいいんでしょう?変わるのかなぁ。
緊張し過ぎらしいんですが。最近、身体中カチンコチンです。
豆ちょこさん、心も安定されていて、うらやましいです。コメントなどでも拝見して前進されているみなさんをみると、私もーってなって、うれしいです。
また、いろいろおしえてください(^^)
るんるんさん、こんにちは(^^)
混雑時のファミレスって、なかなかあれなんですよね。
いや、実は満席だとは思ってなくて、
入った時に待ってる人がいて、まぢか!ってなりました(笑)
でも、友達の子供の無邪気さにも助けられた気がします。
考え方を変える、性格を変えるっていうのは、
言うのは簡単ですが、現実はそう簡単なものじゃないですよね。
身体中カチンコチンなら、ストレッチや運動、筋トレなど、
まず体質を変える方が、やり方もわかりやすいかもしれません。
体に自信がついてくると、行動力も上がってくるので、
自然と考え方も良い方向に変わってくるかもです。
私もいろいろ試してきましたが、
その流れで、体にいいことは、心にもいいことになると、
気づいてきました。
どういう方法をとるにしても、
何かしら試しているうちに良い変化がついてくることもあるので、
無理のない範囲で、興味のあることをしてみるのも良いと思います。
私もまた何かあれば、ブログを通じてお知らせしますね(*^^*)
お返事ありがとうございます。
わたし、以前にも豆ちょこさんに、同じようなこときいてました‼そして、教えてもらってました(〃∇〃)
ほぐれっちや、5分ウォーキングなどを、気ままにやってみようと思います。
体から緩めたいです。ありがとうございます。
甘酒もよさそうですね。最近足が冷え冷えなので、温めたいです。
ある程度月日が経つと、その時に良いと思うものも変わってくるので
たまに聞き直してもらうのも良しだと思います(笑)
甘酒は最近飲んでいる人が増えているせいか、
うちの近くのスーパーは、置場が広くなって、買える種類も少し増えたりしました。
もし試す時があれば、原材料が米麹と米だけなど、
シンプルなものをおすすめします(*^^*)
私は2~3日に1回、豆乳青汁甘酒を飲むようになっていますが、
値段がそこそこするので、週一くらいでもいいかな~とは思ってます(笑)
お互いなるべく体が冷えないようにして、
年末年、体調崩さずに過ごせるといいですね(^^)/
おおきな、おおきな前進、本当におめでとうございます!
ぽてんさん、コメントくださって
ありがとうございます!
最近はどうされてるかな~と思っていたところでした。
ぜひまたぽてんさんの近況も教えてもらえたら嬉しいです(^^)
豆ちょこさんお久しぶりです。外食成功おめでとうございます。私も未だに外食に恐怖心があります。とりあえずその場に行くこと。あとは、その時に食べられないようなら無理をしない。というのを大事にしてます。結構大丈夫ですが、やはり予期不安が強いですね。私はストレスや疲労が胃腸にくるので、そういう時は無理しないようにしてます。今月飲み会があり緊張してますが、また終わったら報告しますね。お互い今年も焦らず頑張りましょう。
らぶみろさん、お久しぶりです(^^)
おかげさまで外食への恐怖心はだいぶ薄れてきました。
でも、外食する話になるとちょっと身構えるところはまだあるので、
回数を重ねることで、慣れていけばいいなぁと思ってます。
予期不安が強かった時も、いざその場に行って食べ始めると
思ってたより大丈夫だったことがほとんどだったので、
やはり一番厄介なのは予期不安なのかもしれません。
でも、らぶみろさんの言うとおり、無理しないのも大事だと思います。
今月飲み会があるとのことですが、そこでも無理せず、
自分の飲みたいもの、食べたいもの食べて、
自分なりに楽しんでこれるといいですね(*^^*)
どんな感じだった報告もお待ちしています(^^)/