地震が怖い!不安が強くパニックになりそうな時に読むブログ

地震が怖くて怖くて仕方がない。地震のせいで眠れない。
不安で落ち着かない。パニックになりそう!そんな人のために。
気休め程度かもしれませんが、ちょっとこのブログ、読んでみませんか?

スポンサーリンク


地震が怖い時は、地震情報は「見ない」方がいい

阪神淡路大震災があった頃、自分が被害に遭ったわけでもないのに、
地震が怖くて、夜眠れなくなったことがありました。

ここに大地震がきたらどうしよう、怖い、不安でたまらない!

当時、家に帰れば、基本的にテレビがついている環境にいた私は、
なんとなくでも、地震の情報を目にしていました。

これがなんと、眠れない原因になってしまったのです。
171946929

地震の被害は、被災地にいる方だけとは限りません。

地震に関する悲しい情報は、見るだけで影響を受ける場合もあります。

実際に、地震情報を毎日見続けていたことで、
パニック障害やPTSD(心的外傷後ストレス障害)になってしまった人もいます。

もし地震に対して、生活に支障がでるほどの恐怖や不安を感じる時があるなら、
テレビやネットで、地震情報は見ないようにしましょう。

まず自分の健康を第一に考えてください。

落ち着いたら、被害に遭われた方の力になることもできるのですから。

不安や恐怖の感じ方が人によって違うのは、なぜ?

地震が原因で、生活に支障が出るほどの不安や恐怖を感じる人がいる一方、
不安や恐怖に支配されることなく、前向きに生活している人もいる。

もし自分で選べるなら、誰でも前向きにいきたいものですよね。

そもそも、なぜ人によって感じ方に違いがでるのでしょうか?

私が独自に調べた中で、一番「なるほど」と思った回答は、
「想像力が豊かな人は、恐怖に対して敏感に反応してしまう」というものでした。

地震のような恐怖体験を、頭の中でさらに大きくイメージする、
そんな強いイメージ力を持っているがゆえ、不安や恐怖が強まってしまうのです。
171348531

また、想像力豊かな人は、パニック障害になりやすい傾向もあるそうです。

パニック障害になった私も、ホラー映画を観た夜は眠れなくなるタイプなので、
想像力は豊かな方なんだと思います。

ちなみに、不安や恐怖が強い時に、気持ちが落ち着きやすくなる対処法として、
友達や家族といった
身近な人と一緒にいることがおすすめされています。

本当に辛い時は、一人で我慢しない!そう覚えておきましょう。

あなたは一人じゃない、必ず支えてくれる人がいる

熊本地震の余震が落ち着いてきたと思ったら、
今度は関東にも緊急地震速報が鳴るような地震が起こりました。

地震が続いた時は、やっぱり怖いし、不安ですよね。

しかし、地震大国と言われている日本は、国が地震対策をしっかりしています

なので、自分が思っているよりは、きっと大丈夫なはずなんです。
173332243

あなたがもし、助けを必要としているなら、必ず力になってくれる人はいます。

人と違う感情に気づき、不安や恐怖で孤独を感じることもあるかもしれませんが、
あなたが気づかないだけで、同じ感情を持っている人は必ずいます。

あなただけ、なんてことはないのです。

地震が怖いと思う気持ちが続くようなら、誰かに話す、
ただ聞いてもらうだけでも、気持ちが落ち着くことはあります。
152614820

今は不安でも、必ず気持ちは変わっていきます。

まずは、今できることに、今近くにいる人に、意識を向けてみませんか?

それでもやっぱり不安な時は、家に防災セットを置いておくと、
それだけで、安心できる場合もあります。

防災セットは、地震が起きた後は手に入れにくくなってしまうので、
思い立ったときに用意しておきましょうね!

⇒口コミ3000件超で星4.5!防災士監修の防災セットはこちら

Pocket


スポンサーリンク

64件のコメント

  • へなちょこ

    初めてコメントします。
    こちらのブログで、いろんなことを勉強させてもらっています。

    更新楽しみにしています。
    地震のニュースは、私も、怖くてみれません。

    • 豆ちょこ 豆ちょこ

      へなちょこさん、コメントありがとうございます(^^)

      更新を楽しみにしてくれている、
      その言葉で、また何か書いてみよう!と思うことができます、
      温かい言葉に感謝です。

      地震のニュースは、まだまだ多いですよね。
      早く余震がおさまってくれることを願うばかりです。

      またいつでもお待ちしています!

  • 豆ちょこさん、こんばんは!
    今回の記事、ちょうど心がやられていたので、ウルウルしながら読ませていただきました(;_;)

    ニュースは3.11のときを思い出してしまうので(それが引き金になってパニックになりました)、観ないようにしていたのですが、被災している親戚のためにできること!といったら、給水所や炊き出し、道路状況をネットで調べることでした。

    みんなが大変なときに、普通に生活してていいのかなって思ってしまって…そして情けないことに熱を出して体調を崩してしまいましたσ(^_^;お前が倒れてどうすると自分にツッコミをいれました(笑)

    でも、神様が休んどけーって言ってるのかなぁと思って、好きなDVD観たりただひたすら寝たり、だらんと過ごしています(^^;)

    ここで愚痴ってしまってすみません!!
    豆ちょこさんのブログはいつも心の支えになっています(^^)豆ちょこさん、旦那さん共にお元気でしょうか?

    これからも楽しみにしています(*^_^*)

    • 豆ちょこ 豆ちょこ

      ゆさん、こんにちは(^^)/
      ニュースは、3.11を思い出して辛い気持ちになるならば、
      そのまま観ないでいるのが1番だと思います。

      ゆさんなりに考えて、今できることをしているのですから、
      それだけでも、すごいことだと思います。

      周りが大変な時に、自分だけって思うと、
      なんか居心地が悪くなったり、
      気持ちが落ち着かなくなる時ってありますよね。

      でも、それがストレスとなって、体調に影響がでてしまうこともあるので、
      私は神様の「休んどけー」に賛成です(^^)

      まずは、自分の健康が第一!
      そこが安定してから、自分にできることを考えればいいのだと思います。

      ゆさんが体調崩したと聞くと、私も心配になりますから!
      体調不良の時は、どうか私の為にもだらんと過ごしてください!(笑)

      私も旦那も、気温変化で風邪っぽくなったりしましたが、
      元気です!

      旦那が、ゆさんに気にかけてもらえて喜んでいました(*^^*)
      感謝感謝です。

      たまには愚痴りたくなる時だってありますから、
      いつだって外に出したい気持ちは、だしにきてくださいね!

      またお待ちしています!

  • guu

    豆ちょこさん、こんにちは。
    いやー、地震怖いですよね。本当に嫌いです。まぁ自然現象なので、完全予測も不可能ですし、ただ日頃から備蓄とかするしかできませんが…。熊本の方には本当に頑張ってほしいと思います。
    私のパニック障害はだいぶ落ち着いてきましたが、どうも地震はまだまだ克服できません。緊急地震速報なんて、もう聞いただけでパニックですよ。(笑)
    おそらくパニック障害の方が熊本にも少なからずいると思うので、何とか乗りきってほしいですね。

    • 豆ちょこ 豆ちょこ

      guuさん、こんにちは(^^)

      やっぱり地震は怖いですよね。
      私も、緊急地震速報がでると、焦ります、慌てます(苦笑)

      緊急地震速報のウィンウィンなる音にまずびっくりするので、
      聞くたびに、もっと違う音にしてよぉーって思います。

      熊本の人は、今かなり疲れも溜まっているでしょうし、
      ストレスも溜まっているのではないかと思います。

      とにかく辛い状況だと思いますが、
      どうにか踏ん張って、乗り切ってほしいですね。

      募金など、ささやかでもできることを探しつつ、
      一日も早く余震がおさまることを祈るばかりです。

  • しんり

    豆ちょこさんこんばんは。
    今まで私は日中1人の時はテレビがついてないと、ダメでした。
    なんだか静かな空間にポツリと取り残されてる感じがするんですよね。
    人の声がすると落ち着いたのかもしれません。もともとテレビっ子だったってのもありますが。。

    でも今はやっぱりダメですね。
    地震関連の話題になるとチャンネルを変えるか消します。

    3.11の時は1人で外出できてたので、映画を見に行ったり買い物したり、比較的地震から離れて生活してました。周りには不謹慎と言われましたが。。。。
    今は、1人で外出どころか家に1人でいることも辛い時があるのですが、最近編み物という新しい趣味ができて、それに集中できるので、なんとかやっています。
    こういう時って、「私より辛い思いをしてる人が…」って罪悪感を感じてしまうんですよね、私は。
    なのでなるべく罪悪感を持たないよう、「毛糸いっぱい買って経済回すんだ!」ぐらいの気持ちでなんとか頑張っています。
    無理ない程度に頑張っています。

    • 豆ちょこ 豆ちょこ

      しんりさん、こんにちは(^^*)

      しんりさんも、もともとテレビっ子だったんですね!

      子供の頃からテレビがついているのが普通だと、
      消した時の静かさに違和感を感じちゃいますよね。

      しんりさんの気持ちに、すごく共感しちゃいました。

      地震から離れた生活をして、不謹慎だと言う人がいたことは、
      仕方がないと思う反面、もう少し違う考え方も持ってほしいと
      思わずにはいられません。

      九州のおみやげをいっぱい買うことで、
      力添えしている人もいるのですし、
      毛糸いっぱい買って経済回してるしんりさんも
      プラスになることをしていると思いますよ!(^^)/

      お互いストレスを感じるような状態になったら、
      お互いつぶれちゃいますし・・・

      無理ない程度に頑張るで十分だと思います。

      季節的な問題か、今調子を崩している人が多いので、
      しんりさんも体調には十分気を付けてくださいね~。

      またいつでもお待ちしています!

  • きよこ

    豆ちょこさん、はじめまして。
    私は豆ちょこさんにしてみればお母さんぐらいの年でしょうか?
    学生時代から訳のわからない症状に悩まされていましたが、それがパニック症と分かったのはほんの1年前ぐらいです。
    義母の介護を終え穴の開いたような日々を過ごす中でさらに症状が悪化していきました。

    最近の情報社会のおかげで自分の病気を受け入れることができ、心療内科で投薬治療を受けて
    かなり日常生活が安定してきました。

    しかし家庭と仕事を両立する中、平坦な日常ばかりとはいかず精神的に追い詰められ心身ともに疲れてしまう時が多々あります。
    そんな中で豆ちょこさんの前向きなブログが支えとなりました。ありがとうございます。

    地震で被災された方、被災者のご家族の方本当につらい毎日だと思います。
    私も常にテレビなどで情報は確認していますが自分自身がつらくなる時もあります。
    それでも知ることが大切だと思うとやはり見入ってしまいますね。
    確かに感受性が高いほうだと思います。

    ドクターがおっしゃるにはこの病気の人は脳が疲れやすいということです。
    普通の人がスルーできることでもすべて自分の事のように受け止めてしまうのでその分脳に負担がかかるそうです。
    本当に厄介ですね。

    お互いに不安定な日常ですがマイペースでやっていきましょうね。
    更新楽しみにしています。

    • 豆ちょこ 豆ちょこ

      きよこさん、はじめまして。
      私の母は70代です~(もっとお若いのではないかと思ってます(^^)

      きよこさんのコメントを読んで、
      症状が悪化する原因も、本当に人それぞれだと
      改めて思うことができました。

      辛い時、少しでもこのブログが役に立てたなら、
      本当にブログをやっていて良かったと思います。

      こうして伝えていただき、ありがとうございます(*^^*)

      脳が疲れやすいことは、その理由を聞いてなるほどと思いました。
      私もそういう部分があると思います。

      そうなると、自分がリラックスできる時間を増やしたりして、
      脳を休ませる時間を作ると、いいかもしれませんね。

      本当に、マイペースでやっていけるといいですね!

      不定期ですが、今後ともよろしくお願いします(^^)/

  • ひろろ

    私は福岡に住んでいますが熊本地震から常に不安で毎日緊張していてまいってますm(_ _)m
    旦那が仕事に行ってる間に子供と家にいるのが不安でたまりません。
    早く地震落ち着いてほしいですm(_ _)m

    • 豆ちょこ 豆ちょこ

      ひろろさん、コメントありがとうございます。
      ニュースでは熊本や大分の名前が多くでていますが、
      福岡も含め、近県に住んでいる人たちも、本当に不安ですよね・・・。

      早く地震が落ち着くことを、私も願っています。

  • ひろぴ

    宮崎県住みです。
    こちらはあまり揺れなかったんですが、地震警報の音が頭から離れず、極度に緊張した毎日を過ごしてます。
    ついついスマホで地震関連のサイトを見てしまって更に不安になるんです…
    警報を聞いた自宅にいるのが辛くて、外出ばかりしています。
    夫と子供は理解できないけど、自由にさせてくれています。
    こんな事じゃダメですよね…^^;

    • 豆ちょこ 豆ちょこ

      ひろぴさん、コメントありがとうございます(^^)

      こんな事じゃダメなんて、私は思いませんよ!

      先日、関東にも地震警報が鳴りましたが、私もめちゃくちゃ驚きました。
      私の住んでいるところも、あまり揺れませんでしたが、数日は緊張していました。

      身を守る危機管理能力が、ちょっと高ぶっているだけなんだと思います。

      また安心して自宅にいれるようになるには、不安ながらも家にいてみる、
      これが早期安定につながるのではないかと思います。

      最初は辛いと思いますが、少しずつ家にいる時間を増やしていくうちに、
      だんだん家にいる時間も気にならなくなってくると思いますよ。

      とりあえず、地震関連のサイトを見るのは、スッパリやめときましょう!
      今のひろぴさんには、悪い影響を与える物でしかありません。

      家で自分の好きなことをやるのもおすすめです!

  • 奈義

    豆ちょこさん、あたしも地震以降、毎日頭からまた地震が起こるのでは、という思いが離れないんです。
    あたしは大分県在住です。
    元々不安神経症があり、考えないようにしても考えてしまうんです。
    怖いから、ネットで情報を得て、不安を拭おうとして逆に不安が増してしまう、という悪循環に陥ってます。
    南海トラフが起こるのでは、と、思ってしまうんです。
    ネットで見かける未来人なんていないと思ってるのに、結局振り回されてるんですよね…
    ネットから離れてみようと思います。
    豆ちょこさんのブログを見て、不安なのはあたしだけではない、と思うと安心しました。
    そこから先は神の領域、自分に言い聞かせてます。

    • 豆ちょこ 豆ちょこ

      奈義さん、はじめまして。
      コメントくださり、ありがとうございます(^^)

      考えないようにしても、考えてしまうことってありますよね。

      地震に限らず、不確かなことだとわかっていても、
      特定のことを考えると、不安や恐怖を感じてしまう悩みは
      多くの人が抱えている、あるある話なんじゃないかと思います。

      もし、ネットから離れても考えてしまうことが多ければ、
      1日30分、この時間だけ、思いっきり不安と向き合ってみる、
      という時間をもつという対処法もあります。

      これは本に書いてあった方法なのですが、
      時間を決めて、その時間だけ思いっきり悩みに向き合うようにすると、
      悩みに振り回されなくなってくると書かれていました。

      考えないようにしなきゃ、と思うほど、考えてしまっている自分に気づくと
      落ち込んだりしてしまうこともあるので、
      むしろ考えてやる!と向かっていくと、楽になるというこの方法は、
      意外といい方法かもしれません(^^*)

      もちろん、地震が怖いのは奈義さんだけではありませんよ!

      心穏やかに過ごせる時間が増えていくよう、
      お互いできる範囲で、今できることと向き合っていきましょうね(^^)/

  • めろん

    初めまして。
    熊本での地震で我が家も揺れました。緊急地震速報も何度かなり、恐怖でした。
    それからというもの、地震が起きたらどうしよう、怖いと思うようになりまして…
    特に南海トラフのことをよく聞きまして、ネットで調べて津波がくると知り、家族と離れたくないなど考えて、さらに恐怖倍増してます。津波の怖さは3.11の時にテレビで見ましたし…
    家族と離れて仕事してる時は恐怖心がつよいし、食欲もなく、あまり眠れず、毎日いつ起こるかと考えてばかりで、塞ぎ込んで、さすがに体調くずしました。

    でも、【本当に辛い時は1人で我慢しない】とか、【不安なのはあなただけじゃない】
    という言葉が心にひびきました。

    怖いのは怖いけど、少しずつ気持ちが変わっていけたらいいなと感じています。

    • 豆ちょこ 豆ちょこ

      めろんさん、初めまして(^^)

      熊本での地震で家が揺れ、緊急地震速報も何度かなる状況、
      本当に怖かったことと思います。

      地震があった後は、テレビも人と話す時の話題も、
      すべて地震のことばかりになりがちです。

      そうなると、南海トラフをはじめ、嫌でも怖い情報が耳に入ってきて、
      なかなか不安や恐怖から離れることができなくなるんですよね。

      考えないように、と思っても、考えてしまう時は、
      どうか身近な人に、何が怖いのか、どんなことが不安なのか、
      とにかく自分の中でモヤモヤ溜まっていることを
      聞いてもらうといいと思います。

      声にだして、自分の思っていることをはき出すと、
      翌日、意外と恐怖の度合いが軽減さえていることがあります。

      私もとにかく思っていることを声にして、話を聞いてもらい、
      最後は泣きながら話してしまうこともありましたが、
      次の日、ちょっと前向きな気持ちがでてきたことがあります。

      不安なのは、めろんさんだけじゃありません。

      何かあれば、きっと周りが助けてくれます。
      1人じゃないということだけは、どうか忘れないでくださいね。

  • 誌夢

    こんにちは、
    熊本地震の被災者です。
    2ヶ月たってもなかなか怖いです。
    おちついてきていることはわかってはいるけど
    油断したらいけないということもわかっています。
    だいじょうぶかな、と思ってても一時したら不安になり
    寝込んだりしちゃいます。

    病院にもいっています。
    1回目の診察でフラッシュバックしやすい気質って言われました。
    もともと心配性なんです!
    ネットを見すぎるな、と職場のカウンセリングでも言われ
    病院の診察でも言われ…。
    しかしみないと不安になるため、やっぱり見てしまいます。
    これも悩みかなぁ…。

    私だけが苦しいという状態ではないということ
    それを忘れずに、もちろん自宅での防災もしながら
    かんがえすぎないよう、うまーくこころときもちの
    コントロールをしていきたいですね。

    • 豆ちょこ 豆ちょこ

      誌夢さん、こんにちは。

      熊本地震が起きて、2ヶ月も経っていたとは、
      まだ時折見る地震速報に、つい先日のことのように思っていました。

      まだまだ怖さがあること、不安になるのは、
      仕方のないことなのかもしれません。

      しかし、気が休まらないのは、本当に辛いですよね(/_;)

      カウンセリングでも、病院の診察でも、
      ネットを見るなと言われたとのこと。

      私も見ないようにすることを記事に書きましたが、
      無理に見ないようにするのも辛いならば、
      あえて見る時間を決めておくのも1つの手かもしれません。

      例えば、毎日30分だけ、自分が決めた時刻だけは、
      自分が見たいようにネットを見て、不安な気持ちと向き合うんです。

      そうすると、気持ちの切り替えがしやすい、
      不安が軽減される、という、不安の対処法もあります。

      時間も解決してくれる部分もあると思うので、
      きっと少しずつ気持ちも変わってくると思います。

      少しでも心が晴れる過ごし方ができるといいですね(*^^*)

      • 誌夢

        2回目コメです。前回はありがとうございました。
        あれからネットとの向き合い方を考えてみました…。
        最近はみたりーみなかったりーで
        たまに見てしまうんですが、ただ不安になるだけなので
        仕事がうまくいかなかったりとか、
        他のぶぶんに支障が出ていることがわかりました。
        携帯のみすぎで職場から注意もされてしまったし…(;_;)

        不安になってしまうから…、ということを注意されたかたに
        上司から説明はしていただいたんですが…
        ううん、なんかなぁ、ってなりました。

        苦しいけど、不安だけど
        ネットみたところでかわんない部分もある…。
        余計な不安をすこしでもなくすために
        なにができるか考えています。
        むずかしいけど、しんどくなったらはなせるひとがいるので
        話したくなかったらメールしたりしてみようかなって思います。
        って…前回と言ってることそんなかわらんですけど
        確実にすすもうとしている自分がいることにきずいたので
        つぶさないように自分を大事にしながら
        日々暮らしていきます!!!!

        • 豆ちょこ 豆ちょこ

          誌夢さん、またコメントしにきてくださり、
          ありがとうございます(^^)

          ネットを見てしまう理由が、相手にとって軽い不安だと、
          ううん、なんかなぁ、になってしまうんだと思います。

          気にしないで過ごすことができている人に、
          100%理解してもらうのは難しいかもしれませんが、
          伝えようと頑張ったことは、すごいことだと思います。

          なにより、誌夢さんには、
          しんどくなったら話せる人がいると知り、
          本当に良かったと思っています。

          できれば、しんどくなる前に、
          不安が強くなってネットを見たくなってきたら、
          その不安をネットではなく、話せる人に伝えてみてはいかがでしょうか。

          きっと話しているうちに、ネットを見る時間も減って、
          さらに前向きな進み方が見えてくるかもしれません。

          不安なことも少しずつ変わっていくと思うので、
          少しずつ進んでいければいいですね(*^^*)

  • ちい

    まさに地震恐怖症です。
    関東住みで病院にも通っています。
    近くに頼れる人や知人が誰もいないので、小さな地震でもしばらく恐怖感から眠れなくなるほどです。
    1人で家にいるのもつらいのですが、他に誰もいないので、毎日怯えながら過ごしています。

    • 豆ちょこ 豆ちょこ

      ちいさん、こんばんは。
      地震恐怖症で病院にも通っているとのこと、本当に辛いことと思います(>_<)

      小さな地震でも恐怖感から眠れなくなるのは、
      子供の頃でしたが、私もそういう状態になったことがあります。

      自分の力ではどうすることもできない恐怖、いつ起こるかわからない恐怖、
      考えたくないのに、考えてしまうんですよね。

      でも、その時の私は近くに家族や友達がいたので、
      ちいさんの恐怖感は、私が体験した以上のものだろうと考えると、胸が痛いです。

      病院の先生に相談することで、何か気持ちが変わる糸口があるといいのですが、
      こうしたネットの世界でも、気持ちを書き出すことで落ち着けることもあると思うので、
      辛い時は1人で抱え込まず、少しでも自分の気が休まることをしてみてくださいね。

  • ちい

    ご丁寧にありがとうございます。

    今、通院している病院の主治医の先生がめちゃくちゃで…言うことが毎回変わったり、マシンガントークで「関東には3年以内に大きな地震が来るから、実家に戻りなさい」と言われたり、こちらがなかなか相談できる雰囲気でもないので、逆に病んでしまいます。

    病院を変えた方がいいのかなと思うのですが、病院の評判なども分からず迷っているところです。

    お話聞いて下さってありがとうございます。

    • 豆ちょこ 豆ちょこ

      ちいさん、また来てくださってありがとうございます。

      通院している病院の先生は、ひどいですね!

      私も以前、婦人科の先生に不安な気持ちを相談したら、
      何が不安なの?どうして不安なの?と責めるように言われて、
      かなり嫌な思いをしたことがあります。

      きっとちいさんの先生も、私を診た先生も、
      理解しようとする気持ちが欠けている先生なんだと思います。

      なので、やっぱり病院は変えた方がいいかな、と思います。

      病院の評判が分からないのは心配ですが、
      次の病院には、いい先生がいることを願っています!

  • めろん

    こんばんは。2回目です。
    前回は、お返事ありがとうございました。

    前回のコメントから日にちが経ちましたがなかなか、恐怖がおさまりません。
    暇さえあれば、南海トラフとか、地震とか検索してる状態です。そして、予言とか見つけると不安になって体調くずします…
    それじゃダメやと思い、ついに病院受診しお薬に頼ってしまいました。

    それでも、怖くてたまらなくて、家族に話しても、またその話?って感じです。
    1人で怖い思い溜め込んでます。
    こんな時、どうしたらいいんでしょうかね…

    ネット見ないのが一番ですよね(>_<)

    • 豆ちょこ 豆ちょこ

      めろんさん、また来てくださって
      ありがとうございます(^^)

      最近、私の住む関東でも小さな地震が続いていて、
      メンタルの強い母も「怖いわね」と言っていました。

      メンタルが強い人でもそう思うのですから、
      めろんさんのように日にちが経っても
      恐怖がおさまらない人も多くいるんだと思います、

      怖いと思うことは、仕方ないことだと思います。

      他の人に比べ、危機管理能力が高いと考えると、
      優れた能力を持っている、と考えることもできます。

      無理に怖いと思う気持ちをどうにかしようとせず、
      地震超怖い!と開き直ってしまうのも手だと思います。

      そのうえで、自分が楽しいと思えること、
      熱中できることに目を向けて、やってみるのはいかがでしょうか。

      怖いながらも、何かで体を動かしていると、
      地震以外のことを考える時間が増えていくと思います。

      ちなみに、
      家族の理解がなくても、私のように理解できる人もいます。

      目に見えないので、実感しにくいとは思いますが、
      めろんさんと同じように考えている人も、必ずいますよ!

      できれば、ネットを見る時間を決めて、
      ぜひ自分の好きなことに目をむける時間を作ってみてくださいっ。

  • ちい

    ここの所、関東で地震が多くて、すっかり悪化してしまっています。
    恐怖感から一晩中過呼吸を繰り返しています。

    評判の良い病院を調べて問い合わせしましたが、初診が何ヶ月も先までいっぱいでした。
    近くにあまり評判の良い病院がないので、どうしたものか困っています。

    • 豆ちょこ 豆ちょこ

      ここのところ、関東の地震も続いてますね(汗)

      私の周りでも、普段地震について触れない人が、
      「なんだか怖い」と言っているくらいなので、
      もともと意識していたちいさんは、もっと怖いですよね。

      私は最近、身近な人からこんなことを言われました。
      「地震は起きるものだから、ある程度の防災対策をしたら、
      あとは諦めて生活した方が楽だよ」と。

      その人は、もともと地震恐怖症だったのですが、
      突然大きな病気になったことで、
      地震も突然やってくるもので、自分で防げるものではないと、
      冷静に考えることができたそうです。

      地震以上の恐怖を目の当たりにしたことで、
      前もって考えても防げないことは諦める、
      今を楽しく生きることを大事に考えていけるようになったと
      そういっていました。
      自分が同じ状況にならないと難しい部分もあるかもしれませんが、
      考え方は変えることができる、というのは人間共通だと思います。

      病院ですぐに診てもらえない時は、
      ネット上で医師に相談できる「アスクドクターズ」という
      相談サイトもあります。

      検索すればすぐわかると思うので、
      一度見てみてもいいかもしれませんよ。

  • ちい

    ご無沙汰しております。

    相変わらず関東では気になる地震などが多くて私の地震恐怖症は悪化する一方です。
    ネットであれこれ見て更に怖くなって、と悪循環を繰り返しています。
    良くない事だと分かってはいるのですが…

    諦める、そう思えるようになるしかないのかもしれません。
    今の私は怖い、死にたくない、と考えてばかりなので覚悟や諦めが出来ていないです。
    考え方を変えるしかないのだと頭の中では分かってはいるのですが、恐怖感に押し潰されそうで、それを耐えるのだけで精一杯です。
    毎日が地獄のような日々です。

    • 豆ちょこ 豆ちょこ

      ちいさん、お久しぶりです。

      毎日が地獄のような日々、
      そう思ってしまう毎日を過ごすのは
      本当に辛いものだと思います。

      良くない事とわかっていてもやめられない時は、
      完全に見れない状態を作ってしまうのも
      1つの手かもしれません。

      身近な人に止めてもらうという方法もあると思います。

      恐怖や不安のストレスで、
      感情に関係する脳の一部が弱っている可能性もあるので、
      簡単な瞑想をやってみるのも良いかもしれません。

      地震の事を考えてしまう中でも、
      1日数分でも、瞑想などで脳を休ませることができていけば、
      少しずつ恐怖も和らいでくる可能性もあります。

      希望はあります。
      ちいさんが、少しでも楽に生きられるようになることを
      願っています。

  • 高知住みの南海トラフ大地震を被災するであろう者です。
    毎日がこわいです。私は学生なんですが、千葉で地震があった時、緊急地震速報のアラームが響きました。あの音は忘れられず、手が震えたのを覚えています。次に島根で地震があった時、私の地方も揺れました。震度3くらいでしたが、ものすごく怖いです。

    地震情報を見ない、これは成る程!と思いましたが、南海トラフ大地震が心配です。もうすぐ来るだとか11月23日に来るだとか言われてる、首都直下型地震ですが、日本沈没と言う怖い漫画のサムネイルを見てしました。ついつい調べたという事です。
    テレビっ子なのでテレビを見てたら否が応でも見なければいけないし、地震速報だって此処に地震が来なくても聞かなければいけません。あれを聞くと手が震えて目に涙が溜まります。
    怖いです。津波を見るのも嫌です。大切なもの全てを失いたくないです。此処にはまったく地震が来ないので相当力を貯めていることになります。

    毎日が憂鬱で勉強も入らないし好きな事も楽しめません。ピアノの音を外してばかりです。
    どうすれば良いですか?

    • 豆ちょこ 豆ちょこ

      春さん、はじめまして(^^)

      私も学生の頃、地震への不安と心配がなかなか消えず、
      夜眠れなかったり、吐き気を感じる日々を過ごしたことがありました。

      当時の私は、病院に行く選択肢があることに気づかず、
      誰にも言えず、ただただ辛い日々を過ごしていましたが、
      時間の経過とともに、気にしない日々を過ごせるようになっていました。

      強い不安や恐怖を感じてしまっている時は、
      どうにかしようと思っても、どうにかできないことがほとんどだと、
      私は思っています。

      大切なものを全て失いたくない気持ちは、
      私にもありますし、誰しも持っている気持ちだと思うので、
      あって当然の気持ちなんだと思います。

      地震への恐怖や不安も、誰しも大なり小なりあると思います。

      なので、自分の気持ちを変えることよりも、
      その気持ちが出た時に、でもやれることはやっている、と
      自分が思えることをやってみるのも1つの手だと思うのです。

      地震がきたらどうなるのか「わからない」ことが
      春さんを憂鬱にさせているとしたら

      地震がきた時、自分がとる行動をあらかじめ決めておく。

      他にも、大切な人たちと、地震がきた時どうするか、
      連絡方法や行動を、事前に話し合っておくのも良いと思います。

      自宅で起きた時。学校で起きた時。通学中に起きた時など。
      ここできたら、自分はこうしよう!と決めてしまえば、
      自分の行動は「わかる」ようになるので、少しスッキリするかもしれません。

      本当は好きな事に熱中できれば、それでも良いと思うのですが、
      春さんには、こういう方法も良いのではないかと思いました。

      素人の考えなので、参考になるかわかりませんが、
      少しでも春さんが日々を過ごしやすくなることを願っています。

      どうしても辛かったら、心療内科などで話を聞いてもらう方法もあります。

      ついつい考えたり見てしまうのは、私もあります(苦笑)

      でも、この先いくらでも自分の行動を変えるチャンスはあるので、
      前向きにいけるといいですね(*^^*)

  • あかり

    鳥取の地震を震度4で経験した者です。
    岡山に住んでいて15年間生きている中で地震は数回、しかも震度2くらいしか経験したことがなく、この前の地震がとても怖かったです。
    多分メンタルは強い方で、目に見えてパニックになることはないのですが、被害妄想な性格も重なり毎日不安に過ごしています。
    テレビとかネットで情報を集める癖?があって自分で調べていつも後悔しています。
    学校でもみんな地震が起こっている気になるというか、あれ揺れた?みたいなことがよくあります。
    私だけかもしれませんが、低めの地鳴りに近い音がすごく怖いです。
    対処はできないとわかってますが、お話させていただきました。

    このブログをよんでとても気持ちがらくになりました。
    ありがとうございます!

    • 豆ちょこ 豆ちょこ

      あかりさん、コメントありがとうございます。

      今はテレビだけでなく、スマホもあれば、
      ほとんどの情報を知ることができてしまうので、
      気づくと頭でっかちになっていることも多いです。

      そうなるとわかっていても、
      不安にかられて、ついつい・・・なんですよね(>_<) 少しでも気持ちが楽になったと言ってもらえて、 この記事を書いて良かったです。 コメント残してくださって、 本当にありがとうございます(*^^*) 地震がない日が続いていけば、 みんなでまた地震を気にしない学校生活を送れると思うので、 このまま落ち着いてくれることを願っています。

  • めろん

    お久しぶりです。またきちゃいました。
    今回は私の住んでる北九州地方で地震がありました。北九州が震源というのは珍しく、今回生まれて初めて地鳴りも聞きました。
    もう、怖くて眠れそうにありません。
    ツイッターでは北九州で大規模地震の可能性ありとか、南海トラフがおこるとかいっぱいあります。
    しばらく調子が良かったのですが、不安で不安で…
    どうしたらいいんでしょうか…

    • 豆ちょこ 豆ちょこ

      めろんさん、こんにちは(^^)
      その後どうされているかな、と思っていました。

      やはり地震があると、不安になりますよね。

      大規模地震、南海トラフと、予想する人はたくさんいて、
      それが可能性にすぎないと思っていても、
      もし・・・と考えると、不安になっちゃいますよね。

      私も、地震が起きたらと思うと不安です。

      これ以上、調べない、考えない、今できることに目を向ける、
      そんなことができれば、自然とまた落ち着いてくると思います。

      でも、それが難しいと思うなら、
      むしろ大規模地震が起きたら、自分はどうするのか、
      今からその時の対策を考えるのも良いかもしれません。

      自分がいる場所別にどう行動するか決めておいたり、
      何が必要か、必要なもので今ないものはないか、
      自分だけの非常時マニュアルを作っておく方法もあります。

      新しい考えをもったり、新しい行動をしているうちに、
      また必ず不安な気持ちは変わっていくと思います。

      めろんさんの調子がまた良くなっていくことを願っています。

  • hrk

    はじめまして。
    小学生の頃 近隣他県で阪神淡路を経験し、その後しばらくは地震を忘れ生活。
    311、熊本をTVで見、先日の鳥取のアラームで軽くパニックに。。
    311以降 twitterやネットで随時出る沢山の予知を見ては落ち込み、なければ安心して元の生活に戻るの繰返し。。
    ただ最近は今まで以上の予知数と、断定される方も出てきていて、一人で出掛けるのも恐くなってきてしまいました。
    見なければいいのは重々承知しているのですが、気になるため見てしまいます。
    家族にも理解されにくいので不安を吐き出しきれません。
    夜眠れず泣いてしまうこともあり、これではいけないと検索してこちらのブログを拝見させて頂きました。
    確かに想像力は人一倍あるので、少し納得できました。
    長々書いてしまいましたが、自分でも頑張ってみようと思います。

    • 豆ちょこ 豆ちょこ

      hrkさん、はじめまして。

      地震への強い不安感を理解されず苦しんでいる人は、
      意外と多いです。

      とっても不安なのに、身近な人たちに軽く流されてしまうと、
      それでまた不安が募ってしまったりしますよね・・・。

      お互い、かなり想像力があるのだと思います。

      これからでも、情報を見るのをやめていけば、
      時間が解決してくれる部分もでてくると思います。

      今を1番に考えていけるといいですね(^^)

  • 子犬

    私は栃木住みの学生です。3.11の時に小学低学年だった私は震度6を経験しそれから震度一の地震でも感じてすぐにパニックになっています。親に相談したり、先生に相談したりしたいのですが、みんな心配する事ないよ、とか、なんでそんな事で、と馬鹿にされたようなことしか言ってこない気がして相談できません。なのでなるべく考えないようにしてたのですが、私はなにせSNSをよく使うので自然と明日地震くるとか何日に地震が来るとかの情報が流れてきてその度に怖くなってネットで嘘ということが分かるまで調べてしまうのですが、それが逆効果で詳しく知ってしまって怯えてます。今日も知ってしまったので怖くなりネットで地震が怖いと調べてこのサイトへつきました。学校で自身が起こった時友達に「笑ってたのに急に怯えだしたw」と笑われてしまいました。今は校舎の3階なので凄く怖いです。そのせいで夜に地震が来ると次の日学校に行けません。みんな地震が怖くなさそうで悩んでるのが私だけだと思っていたのですが他にも怖い人がいるとわかって良かったです。
    読みづらいと思います、すいません。地震の情報が見たくなくても見てしまうこの世の中ですからすごく怖くなる時もあるのですがもう1人じゃなく親に相談したいと思います、ありがとうございました!

    • 豆ちょこ 豆ちょこ

      子犬さん、コメントありがとうございます。
      心配することない、気にするな、なんでそんな事で、は、
      自分の感覚で考えを返してしまう人がよく使う言葉だと思っています。

      本気で悩んでいるのに軽く返されて、
      私もどんどん素直な気持ちが言えなくなっていったことがありました。

      でも、生活に支障がでるほど強い恐怖を感じていることが伝われば、
      きっと理解してくれる言葉が返ってくることもあると思います。

      改めて相談した結果が、少しでも良い方向に進むことを祈っています(*^^*)

  • pink

    小6です。私は横浜市に住んでいるのですが、地震がすごくすごく怖いです。気づいたら、すぐ地震の動画とか、サイトを見てしまっていて、読んでいるうちに、横浜確率78%とか、書いてあって、こわくなって、、、これの繰り返しです。どうすればいいんでしょう。怖いので、備えようと思って、親に相談してみたのですが、買ってきただけで、何もしてくれなくて、やってと言ったら、今日は忙しくてできなかったって、いつも。地震はいつ来るかわからないのに、いつも怖いです
    。あと、親がNHKをよく見るので、確率が高いだとか、CG映像で、いつも怖い。どうすれば治りますか?怖くて怖くて、死んだら、こんな経験しなくていいのにって、思ったこともあります。でも、私は習い事をしていて、夢があるので、死ぬのは嫌なんです。でも、やっぱり怖いんです。どうすればいいんでしょう

    • 豆ちょこ 豆ちょこ

      pinkさん、はじめまして(^^)
      地震が怖い気持ち、とても伝わってきました。

      どうすればいいのか?ということですが、
      正直、すぐに怖い気持ちを変えることはできないと思います。

      でも、怖い気持ちをだんだん軽くしていくことはできると思います。

      そうなるための方法はたくさんあります。

      例えば、1日中地震のことを考えて怖いと思ってしまうなら、
      時間を決めて1日30分、思いっきり地震のことを考える時間を作る。

      他の時間に地震のことを考え始めたら、
      後で決めた時間にしっかり考えようと、考え直すことができます。

      また、地震の備えをしたら気持ちが楽になると思うなら、
      親に自分がどれだけ地震が怖いと思っているか、
      買ってから何もしてくれないことでどれだけ辛い気持ちでいるか、
      真剣に伝えてみてもいいと思います。

      ご両親が真面目に聞いてくれない、動いてくれないなら、
      買ってきたものをどうするか、もし自分だけでもできることがあるなら、
      自分が行動を起こす姿を見せてみる。

      じっとしていると考え過ぎてしまうことも多いので、
      怖いと思った時は、とにかく体を動かしてみるのもいいかもしれません。

      お友達に話すことで気持ちが楽になることもあるので、
      pinkさんが今できそうなことをやってみてはいかがでしょうか(^^*)

  • とろ

    しょう6です。私は兵庫県に住んでいます。私の地域では、南海トラフ巨大地震が起こる可能性があるという情報を、何度も見ています。。。地震が怖くて怖くてたまりません…。『考えないように考えないように!!!!』とずっと自分に言い聞かせているのですが…。その気持ち、なおりません・・・

    • 豆ちょこ 豆ちょこ

      とろさん、はじめまして。
      地震が怖い気持ちがなおらないのは、なおらないのが普通なのかもしれません。
      それは、地震が起きる可能性のある場所に住んでいる人なら、
      あって当然の考えだと思うからです。

      でも、ずっとその気持ちを強く意識しているのは辛いですよね。

      だから、気持ちが少し楽になる行動をしてみるのはどうでしょうか?

      普段の生活の中で、家にいる時に地震が起きたらどう行動するか、
      学校にいる時や登下校中の時に地震が起きたらどう行動するかを考えて
      決めておくのはどうでしょうか?

      地震が起きた時、自分がどうなるのか怖いのであれば、
      事前に自分の行動を決めておくことで、少しは気持ちが楽になるかもしれません。

      また、ご両親に今の自分の気持ちを素直に伝えて、
      どうすればいいか相談するだけでも、気持ちが楽になるかもしれませんよ(^^)

  • みんと

    克服したいものがあります。地震がとても恐くて息子が仕事に出掛ける時間がとても不安定になりやすく、3*11以来家でじっとすることができなくなりました。
    しかし、自分なりに午後から家に入れる時間が多くなったり、地震が来ても少しは逃げずに入れるようになりました。でも落ち着いてゆっくり。過ごしたいですね。のんびり以前のように家にいたいです。どうすれば良いでしょうか?

    • 豆ちょこ 豆ちょこ

      みんとさん、こんにちは。
      家にいる時はゆったり過ごしたいものですよね。

      そうなるためにできることを考えてみると、
      辛いとは思いますが3.11の時と同じレベルの地震がきた時、
      自分や家族はどう行動するか、どう連絡を取り合うか決めておくことが
      不安や恐怖を軽くしてくれるかもしれません。

      また地震が起きたらどうなるのか「わからない」から怖いのなら、
      少しでもわかるものを作っておくと、余計な不安が減るかもしれません。

      すでに用意されているかもしれませんが、
      地震が起きた時に持っていくものを事前にリュックに入れておくことも
      不安を軽くする方法の1つだと思います。

      専門家ではないので、一個人の意見として聞いていただければと思います。

      どうしても辛い時は、専門医に相談するのも1つの方法だと思うので、
      1人で抱え込まず、ぜひ身近な人にも相談してみてはいかがでしょうか。

      みんとさんが落ち着いて過ごせる時間が増えることを願っています。

  • ぷにえ

    豆ちょこさん、こんにちは

    私の住んでいる場所ではさほど甚大な被害を起こした地震はないのですが(数年前に震度5くらいでした)南海トラフが近々あるだとか、最近あちこちで地震があることで、毎日地震コワイ地震コワイと、なにをしていても、地震の事が頭から離れません。
    読書をしたり、趣味のDVDを観ていたりしても、漠然とずっと不安で、それに加えて、精神疾患もあるので深夜に一人で部屋にいる時など、考えたって仕方ないのに、考えていないと地震がくる!と訳のわからない思考に陥ります。
    別件でカウンセリングを受けていますが、不確定な未来への不安で、現在が苦しいのだと言われています。
    唯一安心できるのは、彼氏が毎日部屋に来てくれるので、その時間だけです。
    あとは、薬を過剰摂取している時です。
    多分死ぬことはないだろう。とは思っていますし、パニックになるほど深刻でもないので、こうしてコメントさせていただくのもなんだか申し訳ないのですが、同じような方がいらっしゃるんだなあ、、と、つい書き込んでしまいました。

    • 豆ちょこ 豆ちょこ

      ぷにえさん、こんにちは(^^)

      コメントするのが申し訳ないなんて、
      そんな風に思わないでくださいね。

      怖いと思っていて、それが辛い、
      苦しいという思いにつながっているなら、
      私は他にコメントをくださった人と同じように
      ぷにえさんも悩んでいるのだと思います。

      私も、以前はよく訳のわからない思考に陥ることがあり、
      悪い妄想ばかり浮かんでいたことがあります。

      私の場合、こういう時に少しでも気分が変わったことといえば、
      掃除、料理、運動をした時でした。

      じっとしている時にかぎって、あれやこれや、
      余計なことを考えてしまうことが多かったので、
      できる範囲で、体を動かすようにしていました。

      たぶん、ぷにえさんもわかっていると思いますが、
      薬は一時的な対処にしかならないので、
      飲めば飲むほど、どんどん辛くなる恐れもあります。

      過剰摂取している時があると聞き、心配になりました。

      余計なお世話だとは思いますが・・・。

      恐怖は時間が過ぎていくと薄れていくことも多いので、
      今は難しくても、少しずつ考えも変わっていくかもしれません。

      良い変化がでてくることを願っています。

  • ぷにえ

    豆ちょこさん、こんにちは
    コメントのお返事をいただき、お礼はここでいいのかな?と思いながら書かせていただいています。

    豆ちょこさんのお返事が、すごく、すごく嬉しいです。
    今日も夜中からやっぱり地震のことがぼんやり頭にあって眠れず、開いたところに、豆ちょこさんからのお返事を読みました。

    薬の過剰摂取のこと、全然余計なお世話なんかじゃありません。本当に一時的なものですよね(効果がなくなると通常時より体調も悪くなります)

    それに、真摯に悩んでいる、とおっしゃって下さったことが、涙が出るほど嬉しかったです。
    家の人間(母しかいませんが)は、地震が怖いのだ、と言っても、来るときは来るし死ぬのよ下らない。と、言うようなタイプなので、何かしら相談すると余計に辛くなります。
    豆ちょこさんに、「大丈夫」と「よくなる」そんな風に言ってもらえたような気がして、安心のため息が出た感じです。
    豆ちょこさんご自身も沢山大変だと勝手ながら思います。そんな中、同じような境遇の方々へ誠心誠意のコメント。
    別に大したことないような私の悩みまでにも心配して下さって、本当にありがとうございます。
    動ける時には軽く運動なんかしてみますね。
    しょんぼりした時にはここに来ます。
    豆ちょこさんも、身体と心の負担になることが少なくなりますようにお願いしておきます(誰にだろう)
    本当にありがとうございます。

    • 豆ちょこ 豆ちょこ

      ぷにえさん、こんにちは。
      またコメントいただけて、私もすごく嬉しいです(^^)

      ぷにえさんのお母様の反応ですが、
      私の母とそっくりで、ついフフッと笑ってしまいました。

      でも、ぷにえさんの気持ち、すごくよくわかります。

      地震が怖くて本気で悩んでいた時は、
      一番理解してほしい人に「くだらない」と言われて、
      心の逃げ場もなく、私もただただ辛さを深める一方でした。

      地震が怖くて、夜眠れなくなったり、気持ち悪くなったり、
      でも、くだらないと言われるだけだから、
      ただひたすら、そんな自分と過ごすしかありませんでした。

      でも、どう考えて、どう辛くなって、どう悩んでいるか、
      私とぷにえさんにも、違いはあると思います。

      それでも、きっと同じ道筋をたどっていくかもしれないと思うと、
      ぷにえさんもきっと今の辛さ、怖さが、
      過去の思い出になる時がくると思います。

      地震が怖いと思う気持ちは、無くなることはないと思いますが、
      私と同じように、その思いを軽くしていくことはできると思います。

      薬はどうしても辛い時は頼ってもいいと思います。

      でも私は精神的な薬で逆に苦しめられた人間なので、
      薬以外でぷにえさんが穏やかに過ごせるようになることを
      願ってしまいます。

      ぷにえさんも辛い時に、私のことも心配してくださって
      ありがとうございます!

      またいつでも来てくださいね(*^^*)

  • のん

    豆ちょこさん、はじめまして。

    私は高校3年で、長野県に住んでいます。
    長野県は30年以内に14%の確率で地震がおきると言われていて、それがとても怖いです。
    この間震度3の地震があり、前兆なのかな、と思い恐怖が増しました。
    しかも断層の近くに家があるので、すごく怖いです。
    私は来年おそらく県外に進学すると思われますが、長野県で暮らし続ける母や妹、祖父母が心配でなりません。
    自分が地震にあうのも怖いですが、家族がなくなることも同じくらい怖いです。
    今までのように平和な毎日を送りたいです。
    地震に対してこんなに怯えてるのは私だけでしょうか。
    本当に怖いです。

    • 豆ちょこ 豆ちょこ

      のんさん、はじめまして。
      地震に対して怯えているのは私だけなんてこと、絶対ないですよ。
      1人じゃないです、大丈夫です。

      自分や家族が地震で辛い思いをすることを考えたら、
      誰でも怖くなりますし、心配になるものです。

      もちろん、私も怖いです。

      地震が起きない日々が続いていけば、
      きっと地震への意識も少しずつ薄らいでくるとは思うのですが、
      一度、ご家族にのんさんの思いを伝えてみてもいいかもしれません。

      もし大きな地震が起きたらどうするのか、
      家族で地震対策や連絡の取り合い方を決めておくと、
      のんさんの中の恐怖がより軽くなるかもしれません。

      真剣に相談すれば、きっとご家族も真剣に話を聞いてくれると思います。

      少しずつ、少しずつ、変わってくると思いますよ。

  • みも

    豆ちょこさんはじめまして。
    最近各地で強い揺れが観測されていますね。東日本大震災で被災して以降地震が怖くなり、地震などによって自分が死ぬ想像をするだけで気分が悪くなったり吐いてしまったりする、いわゆるタナトフォビアになってしまった者なのですが、ここしばらく続いている大きな地震は大地震の前兆なんじゃないかと思うと本当に怖くて怖くてたまりません。
    そんな時この記事を見て「自分が思っているより大丈夫」という言葉に励まされ、今はこうして落ち着いてコメントが書けています。
    私の話になってしまうのですが、私の家は父子家庭で、父が寡黙な人なので、こういった話をまともに取り合ってくれたことがないんですよね。根拠なんてなくたって大丈夫だと言ってくれればそれでいいのに、楽観的になるな、現実を見ろ、死ぬ時は死ぬんだ、の一点張りで、それで私が泣いたり黙り込むと「お前が何をしたいのかも自分に何をさせたいのかもわからない」と怒られてしまいます。
    だから今もここ最近続いている地震のことで怖いと私が言ったことで喧嘩になってしまいました。怒られたというよりは呆れられたという感じですが……わかってもらえないんだな、と思うと本当にショックで……
    突然ごめんなさい。でも、こうして文字に起こして、それを誰かに読んでもらえると思うとだいぶ気が楽になるので、コメントさせていただきます。
    地震、本当に怖いですよね。でも、同じように悩んだり苦しんだりしている人がいるということに、それ自体は決して喜ばしいことではありませんが、励まされている自分がいます。素敵な記事を書いてくださってありがとうございます。

    • 豆ちょこ 豆ちょこ

      みもさん、はじめまして(^^)

      最近、確かに各地の地震情報が増えたように感じています。

      私も10代の時にみもさんのような状態になったことがあるので、
      コメントいただいた内容、とても共感できる部分があり、
      わかる、わかると思いながら読ませていただきました。

      私の親は怒るような言葉が返ってきたことはないですが、
      軽く受け流されたり、呆れたような返答をされたことは多く、
      私も「わかってもらえない」辛さを感じたことがあります。

      でも、その時によって、感じ方も考え方も人それぞれなんですよね。

      みもさんが悪いんじゃないんです。
      伝え方を変えても、どんなに真剣に言っても、
      理解してもらえない時もあるだけなんだと思います。

      みもさんが気づいた通り、自分と現実で接点はないかもしれませんが、
      同じように悩んだり苦しんだりしている人もいます。

      そして、みもさんの言っていることがわかる人間が、
      ここにいること(私がいること)も確かなことです。

      自分が思っているより大丈夫!

      怖くなったら、声に出して言ってみるのもいいかもしれません。

      ここに書いたことで、少しでもみもさんの気持ちが楽になったなら
      本当に良かったと思います。

      大丈夫、1人じゃありませんからね(*^^*)

  • ゆきこ

    はじめまして。

    阪神大震災後の大阪の地震でかなり参ってます…
    人に怖いって正直に口にだしたら…は?と逆ギレされてしまいました。
    ここで怖いって口に出していいんだって思えて…
    今、ここに怖い、本当に怖い。またあの揺れがくる恐怖と過ごすなんて、耐えられない!と書いただけでもちょっと落ち着きました。
    愚痴を書き込みすみません。
    前向きに生きたいです。
    家に帰るのが怖くて外をウロウロしていたのですが、帰って夜を過ごしてみます。
    本当にブログ立ち上げてくださりありがとうございました(T_T)
    とりあえず、家に帰り恐怖と戦ってみます。

    • 豆ちょこ 豆ちょこ

      ゆきこさん、はじめまして。
      地震、とっても怖いですよね。

      逆ギレした方は、心に余裕のない方なのか、
      ちょっと思いやりがかけてると思いました。

      少しでもここで思いを吐き出すことで、
      落ち着くことができたなら、なによりです。

      怖いのは仕方ないと思います。

      私なんか東京在住ですが、地震当日、
      テレビで地震の情報が流れているのを見ただけでも、怖かったです。

      無理に戦わず、受け容れてしまうのも手だと思います。

      怖いもんは怖い、今は仕方ない、と。
      反発すると恐怖って大きくなりがちなんですよね。

      またいつでもいらしてください。
      怖いのはゆきこさんだけじゃないから、大丈夫ですよ(*^^*)

      • ゆきこ

        ありがとうございます(T_T)
        怖いのはみんな一緒で、その受け取り方なんだなって思えました。豆ちょこさん。本当にありがとうございました。
        気持ち楽になれました。

        • 豆ちょこ 豆ちょこ

          少しでも気持ちが楽になったようで、
          本当に良かったです。
          また何かあれば、いつでも来てください(^^)

  • ひのき

    豆ちょこさんはじめまして
    私は四国住みで元々地震に対して怖がりだったのですが最近の大阪をきっかけにさらに恐怖感が増してしまい見てはいけないって分かってるのに定期的にTwitterで地震速報をみたりカラスが鳴いてるだけでもビクッ!てしてしまいます
    それに四国の中でも海に近く南海が来てしまったら津波7m推定など怖がりすぎて生活に支障が出ています
    家が海抜1メートルというのもどうかと思いますけれど、、、
    ものすごく不安ですけれどこのブログを読むと少し安心できるので何度も読ませてもらっています
    長文になってしまいましたがありがとうございます

    • 豆ちょこ 豆ちょこ

      ひのきさん、はじめまして(^^)

      おうちが海抜1メートルのところにあるとのこと、
      それは不安ですね(>_<) でも、ご家族で一度地震がきた時のことを話し合っておくなど 不安な点を含め情報共有をしておくと、 自分だけじゃないと思えて、少し気が楽になるなど、 そういったことはできるかもしれません。 どうしても1人で考えてると 不安や恐怖って膨れやすかったりするので、 身近な人に、話を聞いてもらったりするといいかもしれません。 でも、このブログが少しでも安心感につながっているなら、 本当に良かったです。 また辛くなったらいつでも来てくださいね。

  • ひのき

    お返事ありがとうございます!
    カラスの大群がくるくる回っていたり(多分田舎で山が近いので)ムクドリらしき鳥が集団で動いていたりするとやっぱりドキドキしてしまいますが少しずつ避難場所を調べて一応最低10mはある場所などを開拓していま遅くなりましたがお返事ありがとうございました

    • 豆ちょこ 豆ちょこ

      こちらこそお返事ありがとうございます!
      できることをしてみるだけでも、すごい前進だと思います。
      また何かあれば、いつでもきてください(*^^*)

のん へ返信する コメントをキャンセル