突然の提案ですが、みんなでパニック障害の改善方法を共有しませんか?
パニック障害の克服法は人それぞれ、効果も人それぞれです。
でも、体験からの気づきは参考になるし、励みになると思いませんか?
パニック障害を克服したい気持ちは皆一緒である
まずは、7月に開催しましたコメントチャレンジに参加してくださった
馬場さん、のりさん、がじゅまるさん、ふみさん、みさおさん、あゆみさん、
やまゆうママさん、ヒロさん、ゆきだるまさん、本当にありがとうございました!
正直、反応が無くても良しとしよう!と思っていたのですが、
9名もの人が参加してくださる結果に、ただただ感謝の気持ちでいっぱいです。
ちなみに、豆ちょこは6月に続き、7月もボクササイズ達成しました!
メールで無事チャレンジを達成した報告をしてくださった方もいて、
思うだけで内に秘めておかず、外に出していくことの大切さみたいなものを、
改めて実感させてもらう機会にもなりました。
そして、コメントやメールをいただく中で、症状や悩みに違いはあっても、
パニック障害を克服したい気持ちは皆一緒なんだと、再認識することもできました。
もう、私も含め、みんなでスッキリ治っちゃえばいいのに!
そんな思いから、今度こそ無反応かもしれない提案をすることにしたのです。
パニック障害が改善した方法を共有しよう!
このブログで紹介してきたパニック障害克服法は、本やテレビから得た情報や、
ネット検索で調べた情報を参考にしたものがほとんどです。
私のパニック障害が改善した方法もあるし、イマイチだった方法もあります。
しかし、私がイマイチだった方法で改善した人もいます。
これがパニック障害の厄介なところで、原因が人によって違うことが多いため、
効果があるかどうかも人によって違い、個人差があるということなのです。
その為「これはひどい」と思うような方法でない限り、
自分が知ったパニック障害の情報は、できる限り発信するようにしてきました。
しかし、体験から学んだことが、一番役立つ情報だと思っています。
そこで、提案・・・というか、お願いです。
ぜひあなたの体験から学んだことを、
あなたのパニック障害が改善した方法を、教えてほしいのです。
このブログで知った方法でも、もちろんOKです。
また、電車や飛行機などの乗り物や人混み、閉鎖的空間など、
苦手な場所や状況に行く時にしていることなど、発作の対策も大歓迎です!
1人でも多くの人と情報共有ができれば、参考になるし、励みにもなるし、
なにより、挑戦する勇気にもつながっていくと思うのです。
パニック障害仲間の対策は大きな気づきとなる
コメントチャレンジにも参加してくださった「ふみさん」のブログで、
「新幹線での往復12時間の移動ができた」という内容を読んだ時、
自分の事のように嬉しくて、自分もできるようになれたらいいな、と思いました。
パニック障害になっても乗れている人がいる、という事実、
乗り物に苦手意識のついた私にとっては、とてつもなく嬉しい体験談です。
また、メールなどで改善した体験談を伝えてくださるパニック障害仲間さんもいて、
自分が知っていた方法での改善だったとしても、本当に嬉しく、励みになっています。
だから、もう知ってるかもしれないし、私だけかもしれないしと思うことでも、
ぜひあなたが改善した方法や対策を、共有させてもらえませんか?
パニック障害が実際に改善した方法や、行動につながっている対策は、
誰かの大きな気づきになる可能性が高いと思うのです。
ぜひ、このブログ記事をここまで読んでくれたパニック障害仲間さんがいましたら、
コメント欄に自由に書いていってもらえると嬉しいです。
※名前とコメントだけで投稿できます。
どんな些細なことでもかまいません!
あなたなりのパニック障害の改善方法、発作対策、いつでもお待ちしています!
追伸
コメントでの情報共有がうまくいかなかった場合は、
今後も私からの情報を少しでも参考にしていってもらえれば幸いです。
いつもチェックさせてもらってます!
私も今は回復期にいるようで、調子に波がある日々を過ごしています。
私も今パニック障害を克服しようとしている人がどんなことをして改善してきているのか、すごく気になるので、コメント増えればいいなと思って、自分も書いてみます。
私に効果があった改善方法は、豆ちょこさんのブログで知ったヘム鉄摂取と踏み台昇降運動です。
ヘム鉄を飲むようになってから、体のだるさを感じにくくなってきました。
部屋の中で体を動かすのは最初ものすごくしんどかったですが、少しずつでも続けていったことで、外にでて歩けるようにもなってきました。
最近は発作対策といえるかどうかわからないですが、暑さからの症状と勘違いしないように、日中ではなく夕方に少し外にでるようにしています。
これからもブログ楽しみにしています!
ゆうさん、情報ありがとうございます!
なんと私と同じようにヘム鉄で良い効果を感じられたようで、
おすすめした私もすごい嬉しいです!
踏み台昇降は、最初は2~3分でもものすごくキツイですよね(汗)
最近は本当に体調がおかしくなりそうなほど暑いので、
無理をしない対策は大事ですよね。私も夕方行動してみます(^^)/
発作対策ですが、私は発作の気配を感じたら頓服薬を飲み、携帯のカウントダウンタイマーで60分はかります。どんなひどい発作も60分ほどでおさまるので、発作がキツいときあと10分の我慢だと分かれば耐えられます。
発作がそんなにひどくないときは、今していたことを続けるか、やれそうなことを探す。
発作から逃げようとか消そうとかすると、発作はひどくなるので、誰かに助けを求めたくても携帯から電話さずひたすら耐える。ひどいときは何もできないので、アロマをブレンド下も野をハンカチにかけて香りを嗅ぎながらカウントダウンタイマーの残り時間を見て耐えてます。
あまり上手くない発作の対処方法ですが、今はこんな感じでしのいでます。
じんちょすさん、情報ありがとうございます!
携帯にカウントダウンタイマーなんてついてるんですね。
自分の状態の変化を冷静に見るためにも良さそうです。
私の携帯にもあるか、調べてみたいと思います(*^_^*)
はじめまして。
私は、車でパニック発作になりやすいです。
対策は、運転している人全員がパニック発作で悩んでいると仮定します。不思議ですがそうすると苦しんでいるのは私だけじゃない!皆そうだからどうにかなる!大丈夫‼って思う事が出来ます。
皆、頑張って乗り切るぞ〜!私もバクバク、ドキドキしているけど頑張ってる!!皆〜1人じゃないよ!っとパニック発作になっている自分以外を応援します。パニック発作になる時は、周りからの目が気になる時に発作になりやすい為、周り全員がパニック障害で悩んでいると思い込むと、不安が自分→他人に移行する気がして、気が楽になります^o^
あっちゃんさん、情報ありがとうございます!
周りにいる人もパニック障害だと考える、この考えは気づきませんでした!
私も苦手な状況で、試してみたいと思っちゃいました。
自分自分になっていると、些細なことも大きくなりやすかったりするので、
意識を他に移すのも、対策ですよね。新たな気づきに感謝です(*^^*)
こんばんは。いつもチェックしてます。私は外食時に発作が起きますが、外食しなくてはならない時は相手に自分が、外食に不安があることを伝えます。そうすることで、具合悪くなったら、どうしようという不安から解放されますし、万が一のときも安心です。
あとは、今を見つめる。不安に飲み込まれても、今見つめる。
そして最後は、不安時にアプリで心拍を測る!測ってみると、意外と低かったりして。もう少し様子見ようとか。席外すか。などと、冷静になれます。あまり参考にならないかもしれませんが。私はこんな感じで生活してます。
やまゆうママさん、情報ありがとうございます!
周りの人に自分の不安を伝えておくのも、大事な対策ですよね。
私も相手がどう思ってるかはわかりませんが、
自分の為に伝えておいて良かったと思うことが多いです。
心拍を計るのは、冷静な判断をするためにいいですね!
私も心拍計には注目しているので、今度試してみたいと思います(*^^*)
いつも見てます!
私頑張りすぎてまた早朝以外家の引き籠もり生活に。早朝ウォーキング1日1時間は多かったのと慣れてしまい雑念が入るので早朝ジョギングにもうおばちゃんなのでスロージョギングです
呼吸法色々やりすぎてもと思いペットボトル呼吸法を止めてたのですが息を吐ききると豆さんにアドバイスされて吐ききるのにはペットボトル呼吸法がいいと再開しています。ペットボトル下に穴を3つキリで2-3ミリあけて息を吐ききります1日50回位で小分けOK無理しない。目が疲れやすかったのがまだ疲れるもののこれで改善されたので。
このコメ読ませていただいてヘムテツサプリ購入します。宅急便も苦手なのでメール便で最近サプリ購入中です。
参考にならないと思いますが参加が増えればコメも増えるかなと
では暑いのでご自愛してくださいね~
ヒロさん、情報ありがとうございます!
頑張り過ぎてしまったのですね、私も大きな波をいったりきたりしていました。
でも、また少しずつ良くなってくると思いますし、
経験値は確実に上がっていると思います(*^^*)
ペットボトル呼吸法は、初めて聞きました。今度試してみたいと思います!
ほんと暑いので、無理せずで、少しずつまいりましょう~。
こんにちは!改善策・対処法をシェアするって良いアイデアですね^ ^
私はヨガの練習がこころの安定に繋がっているような気がします。
からだを動かす事によるメリットは言うまでもありませんが、特に、自分のいまの状態を善し悪しジャッジせずにありのまま受け入れるというヨガの精神を実践すれば、不安定なときでも、それ以上心配しすぎずに過ごすことができます。
あやさん、情報ありがとうございます!
またコメントもらえてすごく嬉しいです(*^^*)
あやさんはヨガの練習しているんですね!
パニック障害をヨガで克服したと言う人もいるようなので、
やっぱり体にも心にも効果があるのかもしれませんね。
改めてヨガもいいなって思うことができました。
明日の朝ヨガは、気持ち新たにやりたいと思います(*^^*)
初めまして
先日、会社の健康診断で初めて貧血と診断され「ヘム鉄」を検索していたところ、こちらのブログにたどり着きました。カエルやクマさん可愛いですね^^
私の友人が数年間パニック障害で苦しんでいましが、今はすっかり良くなり発作などの症状がどんなだったかも思い出せないと言っているくらい元気になりました。
改善されたきっかけは、ある日突然スターダストレビューというオッサンバンドにハマったことでした。
ボーカルの根本要さん(ぜんぜんカッコよくない!笑)にメロメロになり、遠くまでコンサートに出かけるようになってから旅行にも目覚め、突然暴走するように趣味に走り出してから一気にパニック発作がなくなったようです。気がついたら薬飲み忘れたけど、まぁいっか!って感じでした。
3~4年間あんなに苦しんでいたのに、ある日突然治ることもあるのか!とびっくりしたものです^^;
よこさん、はじめまして!
ヘム鉄検索で、まさかこのブログを読んでもらえるとは驚きでした。
しかも、ヘム鉄と関係ない記事にコメントまでいただけるなんて!
ありがたいです、ありがたすぎます(/_;)
パニック障害だったご友人が良くなった経緯を教えてくださり、
好きなことを見つけること、熱中できることに出会うことの大事さを
再認識できました。
スターダストレビュー、調べてみたら、確かにオッサンバンドでした(笑)
でも、きっと音楽や人柄にメロメロになる理由があるんでしょうね。
一気に治った話なんて本の参考例以外、知ったことが無かったので、
教えてもらえて、なんだか新たな希望がでてきました(*^^*)
伝えてくださったこと、感謝しています。
よこさんの役に立つような記事はあまりないかもしれませんが、
たまに健康に役立つようなことも発信しているので、
ぜひまたいつでも見に来てください~。
コメントチャレンジの返信ありがとうございます☆豆ちょこさんのコメントは いつも私の支えになっています。
日記続けてますよ!たまに忘れますがw忘れた日は調子が良かった日です(*^^*)
私の場合は、夏バテにやられて毎日ダルいですが、家事をやれている自分に、鏡に向かって「大丈夫、出来てるから偉いね 私!」と問いかけます。自己暗示ですね。
外出するときは、ミンティア等 ス〜っとするミントのタブレットを舐めていると気分が落ち着いて不安感も治まります。運転も一人で出来るようになって、長距離はまだ自信がないですが、運転して一人でスーパーへ向かう時は、ミンティアが必須ですねw
みなさんのコメントも参考になりました!
パニック仲間の皆さんと ここで交流がとれて嬉しいです♪
あゆみさん、こんにちは!
その後どうかな~と思っていたので、コメントいただけて嬉しいです(*^_^*)
日記、続いているようで良かったです!
たまに忘れること、私もあります。旦那さんにソーッと渡されて気づきます(笑)
でも、忘れてる=調子が良い、まさにその通りだと思います。
気にしないでいれるって私たちにとって大事なことですよね。
自己暗示、いいですね~。でも、あゆみさんは本当に偉いと思いますよ!
1日ゴロゴロや、1日ゲームをしてるような健康人もいるんですから、
ダルくても家事をやろうと思うあゆみさんは偉いし、頑張ってますよ。
運転、一人でできるようになったことは、やりましたね!
私もすごい嬉しいです!あゆみさんの勇気に、私もやる気をもらえました(*^^*)
できそうな距離は、その日その日で波はあると思いますが、
スーパーが慣れてきたら、きっと少しずつ距離を伸ばしていけると思いますよ!
スーッとするものは、私は持ち歩いていないのですが、
意外と外出お守りにしている人が多いなーと最近思ってました。
スッキリ感と、噛む行動で、良い作用がでるのかもしれませんね。
私も今度試してみます!
歯医者に行きたいけど、不安で行けないです。
結婚して 地元から離れ、旦那さんと二人暮らしをしているんですが、私が通っていた歯医者までは、新居から車で1時間程 距離があり、ここへ通うのは困難です(>_<)
いい歳して 旦那さんに付き添ってもらうのが恥ずかしいのですが、どうしたらいいでしょうか…
豆ちょこさんは歯医者の空間は平気ですか?
歯医者についてですが、私はパニック障害と診断されてから、
まだ歯医者に行く機会が無く、行ったらどうなんだろう?という状態です。
ただ、パニック障害仲間さんで歯医者に挑戦している方はいますよ!
不安感は強くても、最悪なことは起こっていないようです(*^^*)
ちなみに私、実は若い頃に歯科助手のアルバイトを割と長くやっていたことがあって
いくつかの歯医者の内部を見た経験があるんです。
その経験から考えると、自分には不安症状(過呼吸など)があるから治療が不安なことを、
予約の電話の時点で伝えておくのが良いような気がしています。
実際に「歯医者が苦手で怖い」ということを先生に伝えてきた人の場合、
先生はかなり気を配って治療をしていたことを覚えています。
歯医者の先生や衛生士さんって、歯に集中しちゃうことが多いので、
何も言わないと「大丈夫」だと思ってしまう人が多いような気がします。
なので、不安に思っていることは伝えた方が、きちんと気を配ってくれるし、
自分も「伝えてあるから大丈夫」という安心感がもてると思います。
あゆみさんが抱えている不安はものすごく大きいかもしれませんが、
一度旦那さんと一緒に行ってみてはいかがでしょうか?
付添いが恥ずかしいなら、旦那さんも歯の清掃をしてもらう良い機会として、
2人で続けて診てもらえる日時に予約をとってみるのはどうでしょう?
夫婦で歯医者に来る人は意外といたので、恥ずかしいことなんてないですよ!
歯医者側の人たちの頭の中は、付添いで夫婦で来たとしても「仲良くていいなー」です。
私自身、今歯医者に行くことを考えたら、最初は旦那さん付きで行くと思います。
ただ、歯医者の先生も、いい先生と微妙な先生はいますし、
きつめのスタッフがいる場合もあるので、電話の雰囲気や初診の感じで
通うかどうかはきちんと検討した方が良いと思います。
コメントなのに長くなってしまいました(汗)
歯医者については、また改めてブログでも取り上げてみたいと思います。
私も応援してます!
つい先日、目医者デビューしました!笑 結膜炎のように目が真っ赤になり、焦って急遽…目医者の診察はあっという間で大丈夫でした(*^^*)旦那さんに付き添ってもらいましたが 笑
これなら歯医者もイケるかも!と思った出来事でした。が、歯医者はもともと苦手だったので、パニックになってから歯医者へ行く勇気は、目医者以上にハードルが高い(T_T)
初めての場所で緊張と不安で過呼吸が出そうだなぁ〜と考えてしまい、また不安に襲われます。
でも 豆ちょこさんの言う通り、自分の不安な部分を伝えてあれば安心なんですね!
豆ちょこさんがアルバイトしていたときも、パニック持ちのような患者さんはいましたか?
いつかは行かないと 放置していたら悪化するだけなので、できるだけ早く治療したい気持ちはあります!笑
長文のコメントありがとうございます(>_<)♡
旦那さんに付き添ってもらう作戦で頑張ってみますね!
目医者に何事もなく行けて良かったです!でも、目は大丈夫だったのでしょうか?
意外と「これは行かないと危険」と思う状態になると、
不安でも行動できちゃったりしますよね。
歯医者についてはブログ記事にしてみたので、そちらも参考にしてみてください(*^^*)
あゆみさんの場合は「緊張すると過呼吸になりやすいので、診察中が不安なんです」くらいでも、
先生は十分配慮してくれるのではないかと思っています。
私がアルバイトしていたのは10年近く前で、パニック持ちと言う人はいませんしたが、
とにかく治療が怖いと、歯を見られるだけでビクビクしてしまう人とか、
痛みに敏感で、常に先生が何をしているか聞いてくるような人もいました。
治療中に大泣きして、とにかく椅子から降りようとする子供もいましたが、
どれもこれも、たいていの先生は柔軟に対応していました。
初めての場所は私もど緊張しますし、不安になります!
でも、実際にその場に行き、なんだかんだで家に戻ってきて振り返ってみると、
行動する前が、一番不安を感じて不快になっていたと気づくことが多いです。
だから最初は、旦那さんに付き添ってもらうこと、大賛成です。
良い先生がいれば、きっと不安がどんどん薄くなっていくと思います!
行けそうだと思う気持ちがある時に、無事行けますように・・・(*^人^*)
はじめまして(^O^)
私も仕事でうつ→パニックで長く苦しんでいて、藁をもつかむ気持ちで色々試しています。
最近はようやくよくなってきましたが、症状が辛い時の毎日の満員電車1時間はきつかったです…特に朝が…
まだ全てのブログを見れてないので重複ありかもしれませんが参考になればと思います。
①車
電車と違い、トイレ!なとどいってすぐ止めてもらえると考えたら大丈夫になりました。
②神社の病気回復の祈祷をうける
最近別な事柄からついでに受けてみたところ、プラシーボ効果もあるのか翌日から一段階良くなった!と感じました。
想像力豊かな私達には良いかもしれないです。
③電車
目をつぶり音楽を聞いてます。ガムも気がそれてよいです。小説やゲーム漫画などスマホでみたりします。
最近、座っていれば気分悪くなっても倒れない!と考えたら座れれば大分平気になりました。
④観葉植物や水晶
これもお守り的な考えですが、植物はストレスを吸ってくれて枯れてしまうそうです。だいぶ枯らしました。
パワーストーンブレスはお守りにつけています。
⑤タッピング
タッピングという治療法で、私は心臓を抑える、鎖骨をタップすると何となく良かったです。TFT協会というサイトで手順があります。
⑥日本カウンセリングサービス
無料のメルマガを登録してます。不定期ですが、優しい言葉で勇気づけてくれます。
私は逆に人と一緒に電車乗ることの方が辛く、仕事の打合せや飲みの帰りなどの電車がつらいです。
頑張る…のはよくないんですよね、頑張らず、わがままに、なんとかなるさ!という気持ちを持とうと思います(^ー^)
あぬらさん、はじめまして(^^)
とても辛い日々を過ごしてきたようですが、
最近はよくなってきたとのこと、本当に良かったです!
そして、パニック障害の改善法や対策についての情報、
こんなにたくさん・・・本当にありがとうございます(*^^*)
どれもとても参考になったのですが、
植物が枯れる話は、驚きでした。
本当に枯れるんですね!私も試してみたくなりました。
タッピングは、効果に個人差があるようですが、
ここをタップすると良かったと聞けるのは、
すごく参考になります、ありがとうございます(^^)
あぬらさんは、人と電車に乗る方が辛いと聞き、
改めて、辛い・苦手と感じる状況は人によって違うことを学びました。
最近は、ある程度調子が良くなってきたら、
頑張ることも必要だな、と思うことがでてきました。
でも、調子が悪い時は、やっぱり無理しないのが1番です。
お互い、もっと良くなっていけるよう、
少しずつまいりましょう!
またいつでもお待ちしています(^^)/
豆ちょこさんこんばんは。
私はドキドキする前に手や足に汗をかくので、その時に汗をふくついでにハンカチや洋服の隅をにぎにぎします(笑)
そして心の中で「汗と一緒に発作も拭いちゃえ~」と思うようにしています。ハンカチや洋服に発作を押し付ける感じですね。
そうするとフッと気持ちが楽になります。
一番のオススメはティッシュです。にぎにぎして、ゴミ箱にポイ!スッキリしますよー(^-^)
にゃりんさん、こんばんは(^^)
新たな発作対策、すごく新鮮な情報でした。
ティッシュにぎにぎ、良さそうですね!
今度、緊張で汗ばんだ時や、ソワソワするようなことがあったら
即試してみたいと思います(*^^*)