頑張り過ぎる人は怠けよう!無理をしないで頑張る方法

パニック障害や社会不安障害、うつ病などの心の病気になる人は、
頑張り過ぎる人が多いと言われています。
今回は頑張り過ぎて症状を悪化させないために、怠ける方法をご紹介します。

スポンサーリンク


頑張り過ぎると心の病気も招いてしまう

パニック障害や社会不安など、心の病気になったことで、
頑張り過ぎていた自分に気づいた人は意外と多いのではないでしょうか?
173608056

頑張って仕事をしていれば、みんなが認めてくれるし、家族も安心してくれる。

そんな思いから、豆ちょこは無理をして頑張り続ける癖がつき、
仕事を辞めた時は、休んでいる自分が不安で不安でたまらなくなるほどでした。

しかし、不安な中でも休み続け、その中でできることを積み重ねたことで、
パニック障害の症状も少しずつ落ち着いてきて、調子の良い日が増えてきました。

ただ、調子が良い日が増えたことで、またつい頑張り過ぎることがあります。

できると思ったことを、ついあれこれと一気にやってしまうのです。

頑張ることは必要だと思うけれど、頑張り過ぎは病気の元にもなるため、
これは何か対策をした方が良いと思いました。

頑張り過ぎないために怠ける時間を作ろう

自分の調子が良い日を振り返ってみると、休みなく動いていることが多く、
そのツケが翌日に回ってくることがあります。

そうすると「昨日は調子が良かったのに、今日は調子が悪い」状態になりやすく、
ちょっと悪循環だと思いました。

このブログを読んでいるあなたも、思い当たることありませんか?

調子が良いと思った時に、頑張り過ぎていませんか?

もし、私と同じように頑張り過ぎてしまう傾向にあると気づいたなら、
これから一緒に「怠ける時間」を作りませんか?

毎日必ず無意味な時間、自分の目標と全く関係ない怠ける時間を作るのです。
174602858

これは「自分の生産性を爆発的に高める方法」として、
メンタリストDaiGoさんがおすすめしている時間なのですが、
私はこの時間が、頑張り過ぎの対策にもなると思いました。

何も決めないでダラダラと休んでいると、どこか不安になりやすかったりします。

だから、1時間か2時間、毎日決めた時間に思いっきり何もしない!
全力で休むことができると、頑張り過ぎを予防することができます。

私自身、最近始めたばかりなのですが、とてもいい感じがしています。

怠ける時間を作ると無理をしない頑張りが持続できる

ただ「怠ける」と聞くと、悪いことのように考えてしまいますが、
毎日頑張っていくために怠けるのだと考えると、良い「怠ける」になりませんか?

メンタリストDaiGoさんは、怠ける時間を作ることで、
毎日毎日頑張っていけるようになり、1日潰れてしまうことを予防することができる
といったメリットを説明してくれています。

つい頑張り過ぎてしまう人にとっては、とても良い指針にもなりますよね。

YouTubeで公開されている動画で、詳細を見ることもできるので、
怠ける時間に興味を持ってくれた方のために、紹介しておきたいと思います。

「上手にサボって、集中力を高めるコツとは?」

私は昼食後に少し休む時間を作ると、腸内環境に良いと聞いたことがあったので、
今はお昼を食べた後に、1時間の怠けタイムを過ごしています。

豆ちょこ的には、調子がイマイチだと思う時は2時間の怠けタイムがおすすめです。

無理をしないで頑張り続けるって、難しいことのように思っていましたが、
怠ける時間を作ることで、できるようになっていく気がしました。

体調を崩さない為にも、ぜひぜひ一緒に怠けていきましょう!

Pocket


スポンサーリンク

2件のコメント

  • ゆかり

    豆ちょこさん、はじめまして!
    ずっとブログ読んでます(*^^*)

    怠けるって大切なんですね!
    パニック障害になると、本当に何もかも不安になったりで怠ける時も、怠けてて発作起きたらどうしようとか、考えちゃいますよね・゚゚(>_<)゚゚・

    休むのが大事って本当にその通りです。

    私も回復期で波があって、浮いたり落ちたりしてますが、豆ちょこさんのブログで回復期は波があるって読んでから頑張れて
    ます(*^^*)

    • 豆ちょこ 豆ちょこ

      ゆかりさん、はじめまして!
      コメントいただけてすごく嬉しいです、ありがとうございます(*^_^*)

      休むことさえ考えちゃう時、やっぱりありますよね(苦笑)
      たぶん私たちって、基本は働き者なんだと思います。

      このブログが、回復期のことを知るきっかけになったようで、良かったです!

      いろいろと情報がある中で、必要な情報を見分けるのは難しいと思いますが、
      出来る限りプラスになるような情報を発信するように心がけているので、
      よければ克服するまでお付き合いいただけたら嬉しいです(^^)/

      またいつでも遊びに来てください、いつでもお待ちしています!

コメントを残す