シェイプボクシングで使っていなかった筋肉を使うようになり、
筋肉痛と肩こり(肩の張り)が強くでるようになりました。
そんな時に出会った「ほぐれッチ」の効果がなかなかだったので、お話します。
筋肉痛や肩こりなどの筋肉のこり対策を発見
パニック障害の回復期間に体質改善チャレンジ!のブログ記事で、
体質改善のためにシェイプボクシングを始めたことを報告していました。
今のところ継続できているものの、普段していなかった動きをしていることで、
常に筋肉痛がある状態となっており、体が重い重い・・・。
また、筋肉痛があることで体が硬くなっていることや、
肩こりなどの筋肉のこりも気になってきました。
そこで、何か即効性のある対策はないかと検索スタート。
いろいろと調べまわった結果、コチコチに凝った筋肉をほぐすことができる
「ほぐれッチ」を試してみることにしました。
ほぐれてからストレッチをするための「ほぐれッチ」
楽天やAmazonでの口コミ評価もかなり良かったことが後押しとなり、
ほぐれッチを実践する為、本を購入しました。
「テニスボール4個で一生動ける柔らかな体!ほぐれッチ」
「ほぐれッチ」は、体の柔軟性をアップする効果だけでなく、
首こり・肩こり・腰痛の改善にも役立つ「ほぐしのケア」です。
ほぐし→ストレッチ→運動→ほぐしの流れで体を動かすと、
血行が良くなり、疲労物質も流れるため、筋肉痛が軽減できるとのこと。
痛みがある状態でシェイプボクシングをする日もありましたが、
この行動は、筋肉をさらに硬くさせてしまい逆効果となることを知りました。
ストレッチをしていれば大丈夫だろうと思っていましたが、
その前に「体をほぐす」という対策が必要だったと考えを改めました。
そして、シェイプボクシングでこった筋肉を早くほぐしていきたいと思い、
ほぐれッチ実践に必要なものを揃え、実際にやってみました!
ほぐれッチボールの作り方は簡単!体が楽になる効果
ほぐれッチを実践するためには、ほぐれッチボールが必要になるのですが、
すでに持っているものもあったため、作るのに千円もかかりませんでした。
ほぐれッチボールの作り方は簡単で、ちょっと長めの靴下に、
テニスボールを4個詰め、最後に靴下の口をヘアゴムで留めれば出来あがり。
強弱をつけるために台座としてヨガブロックを使うこともあるのですが、
最初はバスタオルなどで高さをつけても良いんじゃないかと思います。
(私はおうちヨガをしているので、すでにヨガブロックを持っています)
ここ数日、朝起きてするヨガの代わりに、ほぐれッチを実践してみているのですが、
筋肉痛が和らぎ、肩こりも楽になる効果を感じています!
ちなみに「ほぐしケア」と聞くと気持ちいい感じを想像しがちですが、
こっている部分をほぐそうとすると、痛いです(苦笑)
痛いけど効く!だから即効性あり!といった感じです。
筋肉痛があることで、体の動きが鈍くなってきていたのですが、
ほぐれッチのおかげで、また動けるようになってきました。
パニック障害や社会不安の克服に向け、同じように運動も実践している人は、
一緒に体をほぐしながら、続けていきましょうね!
コメントを残す