脳の疲れをとる方法は?注意したい脳疲労の症状と回復方法

家事や仕事に飽きてきて、眠くなることはありませんか?
その症状は、ただの疲れではなく脳疲労のサインかもしれません。
今回は、疲れやすい時に注意したい脳疲労の症状と回復方法をご紹介します。

スポンサーリンク


最近増えている、脳疲労とは?

家事や育児、仕事をしていると、疲れを感じることがあると思いますが、
その疲れから、最近「脳疲労(のうひろう)」を起こす人が増えているようです。

脳疲労とは、脳の神経伝達機能が低下しているせいで現れる疲労感のこと。

日常生活で感じるストレスが主な原因で、
脳の神経が炎症しているのに、痛みのような自覚症状がない厄介な疲労なんです。
脳の炎症の画像

一時的な疲労感だと思い、何も対処せず我慢し続けていると、
最悪「慢性疲労症候群」という病気になる可能性もあるそうです。

慢性疲労症候群になると、強い疲労感が続くだけでなく、
微熱や頭痛が起きたり、重症化すると1人で動くことも困難になると言います。

そこで今回は、脳の疲れをとる方法をいくつかご紹介したいと思います。

脳疲労のサインとなる症状もご紹介しますので、
自分は大丈夫かどうか、ぜひ確認してみてください。

特に最近疲れやすい人、疲れがとれない人は必見ですよ。

サインとなる、脳疲労の症状は?

TBSのテレビ番組、健康カプセル!ゲンキの時間で紹介された、
脳疲労の3つのサインを自分なりにまとめてみました。

自分に当てはまるものがないか、ぜひチェックしてみてください。

サイン1つめ「飽きる」

仕事をしている人に多そうな「飽きる」という感覚。

長時間同じ作業をしている時は、特に飽きやすいと思いますが、
実は、脳が酷使されて神経が傷つく一歩手前の状態なんだそうです。

飽きた時は、脳の神経が傷つく前に5分でも10分でも休憩を入れるか、
違う作業をしてみることをおすすめします。

サイン2つめ「眠くなる」

夜寝ているはずなのに、日中あくびが何度もでてしまったり、
眠気がでてきた時は、脳からの休みたいサインなんだそうです。

脳がリフレッシュしたいと言っているんだと思って、
あくびや眠気がでた時は、少しでも休憩を入れることをおすすめします。

サイン3つめ「ミスが増える」

いつもやっていることなのに、なんだかうまくいかない、
ちょっとしたミスが増えた時も、脳が疲れている可能性が高いそうです。

仕事で凡ミスをしてしまったり、やり忘れることが増えたりしたときは、
脳のパフォーマンスが落ちていると思った方がいいようです。

最近の自分を振り返って、何か当てはまる症状はあったでしょうか?

どれも睡眠不足や一時的な疲労と勘違いしやすい症状なので、
見落とさないよう注意が必要だと思います。

脳の疲れをとる方法は?

生活ストレスを溜め込まず、脳疲労にならないためには、
その日の疲れは、その日のうちに対処していくことが大事です。

しかし、脳疲労になってしまう行動の先に達成感や喜びがあると、
疲労感が消えてしまう、脳のマスキングが起こることもあると言います。

マスキングされてしまうと、疲労を感じにくくなってしまうので、
それこそ気づかぬうちに、脳疲労が進んでしまうこともあるとか・・・。

だからこそ毎日、休憩する時間を作ることをおすすめします。
休憩の画像

同じ作業を長時間しないようにしたり、1時間ごとに小休憩を入れたりすると、
脳疲労の予防にもつながります。

切り替えがうまくいかない人は、マインドフルネスがおすすめです。
マインドフルネスのやり方については、こちらの記事をご覧ください。

私自身、飽きる感覚がでてきたり、何度かあくびがでることが最近あったので、
2~3時間に1回、5分~15分ほどのマインドフルネスを実践しています。
マインドフルネスの画像

スマホの無料アプリでも、ガイダンス付きでわかりやすいものがあるので、
ぜひ興味のある方は「マインドフルネス」で検索してみてください。

尚、テレビで紹介していた疲れをとる方法としては、
寝る、お風呂に入る、ぼーっとする、運動する、などがありました。

お風呂に入っている間は、特にぼーっとしやすいタイミングだと思います。

1日の中で、ぼーっとする時間を作ることは、
物忘れの改善にも役立つと言います。

私は脳疲労にも効果的な方法として、マインドフルネスを続けてみていますが、
1週間ほど続けると、だいぶ日中のあくび、眠気が改善されました。

つまり、私も軽く脳疲労を起こしていたんだと思います(苦笑)

早めの対処が、早めの回復、改善につながっていくと思うので、
あなたもサインに気づいた時は、どうか無理はせず、脳を休ませていきましょうね。

Pocket


スポンサーリンク

2件のコメント

  • yui

    豆ちょこさん

    こんばんは。

    脳の疲れなのか…まだ全快ではないからか、とてつもないストレスを感じてる、と思わないのですが、ミス以外は当てはまりました。
    やっと手をつけても、ひとつ終わったら、なかなか進みません。

    残業は今はないのですが、疲労感がすごくて。
    完全に健康的な食生活、運動出来てるわけでもないので、それもあるかもしれないですが。

    とにかく趣味さえ、楽しくなく…
    資格勉強する気力もなく…
    いろいろと混ざってるかもしれないですね。

    思えば、前は出勤前に15分ほどぼーっと寝転がって何も考えない時間を、自然と取っていました。
    マインドフルネス的なことをしていたのかもしれませんね。

    今は間に合えばそれでいい、何かしてないなら、早めに出勤してしまいます。
    運動や趣味、結構ハードル高かったりするので、朝の15分もう一度取り戻してみようかと思いました。

    ご報告出来たらしますね。
    春の眠さでないと良いですが笑
    ではまた。

    • 豆ちょこ 豆ちょこ

      yuiさん、こんばんは(^^)

      脳疲労のチェック、yuiさんも当てはまるものがあったのですね。

      ならば、朝の15分を取り戻すこと、
      私は大賛成です。

      マインドフルネスの代わりに、ぼーっとする時間を作るだけでも、
      脳にとっては、大事な回復時間になると思います。

      何もする気になれない時は、今はそういう時だと思って、
      体にも心にも、無理のない過ごし方をする方がいいのかもしれません。

      春の眠さ・・・の可能性もあるかもしれませんが(笑)
      ぜひまた近況報告いただけたら嬉しいです。

      無理なく、ゆったりまいりましょう(*^^*)

yui へ返信する コメントをキャンセル