パニック障害は臭いに敏感?アロマなど香りの有効性について

パニック障害になってから、急に臭いに敏感になってしまった!
臭いが原因で不安や動悸がでてくる時はどうすればいいの?
今回は、そんなお悩みが少し解決するかもしれないお話です。

スポンサーリンク


パニック障害と嗅覚過敏の関係は?

最近「ニオイからパニック発作が起きることがあって困っている」
そんな臭覚過敏についてのお悩みを聞くことがありました。

パニック障害になる前は、何も感じなかったはずなのに、
なぜか鼻につく、気持ち悪くなる、動悸や頭痛がでてくる。

そういった症状があると、これもパニック障害のせいだと思いたくなるものです。
ニオイの画像

私自身もパニック障害になって、タバコの臭いや他人の体臭、
化粧品の匂いから気分が悪くなって、その場から逃げ帰ってきた経験があるので、
何かしら関係性はあるのではないかと思っています。

そこで、臭覚過敏につながる原因を詳しく調べてみたところ、
ストレスとつながりがあることがわかりました。

今まで気にならなかったニオイまで気になってしまうのは、
ストレス過多によって、脳の働きが弱っている状態だから。

脳の機能低下が、臭覚過敏を起こしているという説があったのです。

パニック障害の原因にストレスが大きく関わっていることを考えると、
やはり少なからず関係性はありそうです。

臭いに敏感な時こそ、対策も匂いで!

もしストレスのせいで臭覚過敏が発症したとするなら、
パニック障害が良くなっていけば、一緒に良くなっていくと思います。

でも、脳の機能低下が問題なら、すぐにどうにかできる問題ではないので、
数ヶ月は敏感な状態が続いてしまうかもしれない。

今悩んでいる人にとっては、今すぐどうにかしたい気持ちもあると思います。

そんな時は、すぐできる対策の1つとして、
自分の好きな匂いを、すぐ嗅げるようにしておくことをおすすめします。
133136457

臭いに敏感な時こそ、匂いを味方につけるのです。

王道は、病院の治療にも用いられているアロマテラピーだと思います。

以前、パニック障害や社会不安におすすめのアロマオイル7選!も紹介しましたが、
アロマの香りには、リラックス効果があります。

今の自分が「いい香りだな~」と思うアロマオイルを携帯しておけば、
不快な臭いを感じとった時も、アロマで多少ごまかすことができます。

気分が変わりそうだと思う匂いなら、どんなニオイでもかまわないので、
今の自分にあったものをいくつか見つけておくことをおすすめします。

意外なニオイに効果があることも

私の体験談ですが、料理をしていた時にお酢が手についていたようで、
それに気づかず外出した時、不安発作がでる寸前に偶然手を顔に近づけたことで
ふいにお酢のツンとした匂いが鼻に入ってきたことがありました。

それで、うわっ酸っぱ!といった状態になったのですが、
そのおかげで、不安いっぱいだった頭の中を一瞬リセットすることができました。

まさか、お酢に助けられるとは思いませんでしたが、
自分に効くなら、それで良しです。
170205801

私のお酢のように、え?なんでそのニオイ?と思うような、
好き嫌いの分かれる匂いは、意識が向きやすいという説もあります。

例えば、外出中のあるある話でいうと、
電車やバスの中だと充満しやすい、マクドナルドのニオイ

テイクアウトしたであろう、餃子やピザなんかもわかりやすいですよね。

また、飲食以外であれば、やはり香水や化粧品の匂い。

私なんかは、20代前半くらいまでは香水問題ない派だったのですが、
今は、タバコと同じくらいキツイと思うようになりました。

でも、もしこれらのニオイに意識が向くことによって、
気分転換になったとしたら、それはそれで良し、ですよね?

ただ、わかりやすいニオイについては、人によって好みも分かれやすく、
臭覚過敏が治ってもついてくる問題だと思うので、
不快に思うなら、その都度やはり距離をおくのが一番の対策だと思います。

不快な症状がでる時は、割り切って避ける

あの臭いのせいで気分が悪くなった、そう思う体験をしてしまうと、
苦手意識を持つようになって、同じ状況を避けたくなることがあります。

パニック障害だと、これは広場恐怖につながるきっかけにもなるので、
基本的には、避けない方がいいと言われています。

でも、もし脳の機能低下がそういう状況を招いているのであれば、
割り切って避けておくのも1つの手だと私は思っています。
164555918

もちろん、好きな匂い対策をして、それでもダメだったらの話です。

その時は、かなり脳が弱ってるんだと思って回復に力を入れる、
少しずつ調子が良くなっていけば、必ずまた機会は訪れると思います。

本当に調子が悪いと思う時は、私は無理をする必要はないと思うんです。

全力で休むことが1番大事な時もあるし、
ストレスを発散していくなら、自分が楽しいことをやる時間も必要です。

ひと山越えないといけない、勇気をださなきゃいけない時もでてきますが、
基本は、地道に少しずつが、一番無理のない道のりじゃないかと。

ちなみに、パニック障害関係なく美容院や歯医者のにおいが苦手という人もいます。
美容院の中の画像

そんな時は、洋服の首元あたりに自分の好きな香りをつけていくと、
独特のにおいが軽減されて、少し楽になるかもしれません。

最近は、アロマやお香を焚いてくれている美容院や歯医者も増えているので、
そういうところに行くのもいいと思います。

対策できることもありますし、自分の感じ方も変えることもできると思うので、
少し時間はかかるかもしれませんが、無理せず少しずつ解決していきましょう!

Pocket


スポンサーリンク

2件のコメント

  • にゃりん

    豆ちょこさんこんにちは!私もにおいに凄く敏感です。特に海外の化粧品のにおいとか、香水は絶対ダメです。なので、百貨店の化粧品売場なんかは避けちゃいます。
    アロマオイルやお香のにおいもダメなので、ツラいと思ったら外の風に当たるか、好きな柔軟剤で選択したハンカチでごまかしてます。
    今行けてる美容院はにおいもクセがないし、シャンプー台も避けてもらえるので凄く助かってます。
    においはホント厄介ですよね…。

    • 豆ちょこ 豆ちょこ

      にゃりんさん、こんにちは(^^)

      におい、にゃりんさんも香水ダメなんですね。
      私も百貨店の化粧品売場は避ける派です(笑)

      にゃりんさんのコメントを見て、あ!と思い出しましたが、
      外の風に当たる、これだけで変わることも多いですね。

      部屋の中の空気がよどんでた、なんてこともあるので、
      外の風って、意外とすごいかもしれません。

      改めて気づかせてくれて、ありがとうございます(*^^*)

      それにしても、にゃりんさんの行ってる美容院は
      素晴らしい美容院ですね!

      そういう美容院が基本になればいいのになぁと思います。

      またにゃりんさんの近況も教えてもらえたら嬉しいです。
      順調にいってますように!

にゃりん へ返信する コメントをキャンセル