朝の行動に注意!自律神経の乱れを改善する大事なポイント

秋バテと自律神経の特集をしていたテレビを見ていた時、
朝の行動が、ストレスに強く関係していることを知りました。
自律神経の乱れを改善するためにも重要だと思ったので、お話します。

スポンサーリンク


整えるだけではダメ?自律神経が乱れる行動に注意

パニック障害と自律神経失調症の違いと意外な関係性とは?を書いた頃から、
より自律神経の乱れを疑うようになったことで、さまざまな情報を集めてきました。

そのおかげで、音楽で副交感神経を高める方法爪もみ療法腹筋呼吸耳ツボ
メッツ健康法冷え性を改善させる入浴法首ウォーマーなどなど、
自律神経を整える方法も、知っては実践を繰り返してきました。
122331077

自律神経失調症・パニック障害改善プログラムにも挑戦しましたし、
振り返ってみると、手軽な方法から、ちょっとお金のかかる方法まで、
いろいろ試してきたなぁと思います。

しかし、9月13日に放送された「健康カプセル!ゲンキの時間」を見ていた時、
整えるだけでなく、自律神経が乱れる行動にも注意が必要だったと気づきました。

いくら自律神経を整える方法を実践しても、普段の何気ない生活の中で、
自律神経が乱れる行動をしていたら、根本的な改善にたどりつけないですよね。

私は「ゲンキの時間」を見てから、朝の行動を重要視するようになりました。

朝に感じたストレスは、その後の行動にも影響する!

自律神経が乱れる大きな原因の1つに、ストレスがありますが、
朝の何気ない行動が、ストレスを感じ続けてしまう原因になると知っていましたか?

自律神経のプロである順天堂大学医学部教授の小林弘幸先生の話では、
朝からストレスのかかる行動をすると、
その行動から解放されても、ストレスは続いてしまうのだそうです!
133602821

その為、自分は楽しい事をやっているのに、実際はストレスを感じている
こんな矛盾が、知らない間に自分の中で起こっているかもしれないのです。

しかも、自覚がないのにストレスを感じていると、自律神経が乱れるだけでなく、
自分の持っている自律神経の総合力、トータルパワーまで低下してしまうことに!

トータルパワーが低下すると、無気力・疲れがとれない・不眠・肥満、
ひどいと、パニック障害やうつ病になる危険性があるとか・・・。

私はこの事実を知って、朝起きてからの行動を見直す必要があると感じました。

朝のストレスは、自律神経を乱す大きな原因に

意外なストレスを発見する為、双子の芸人、ザ・たっちの休日に密着し、
1日かけてストレス度を計測した実験では、驚きの結果が明らかになりました。

朝起きてすぐ、車で出かけることにした2人は、交互に運転をしました。
2人のストレス予想は「運転をしていた時だけストレスを感じている」でした。
170606768

しかし、かずやが先に運転をし、その後、たくやが運転をした結果、
先に運転したかずやは、運転を交代した後も、ストレスが続いていたのです!

しかも、その後に行ったゴルフでも、かずやの方がストレスを感じやすく、
スコアもボロボロ、朝の運転ストレスが、さらに続いていることがわかったのです。

小林先生の説明では、人は朝起きた時、身体はとても固くなっているため、
その状態で運転をすると、ずっとストレスを感じてしまうんだとか。

自律神経は、朝に嫌なことがあると1日影響を受けてしまう可能性があるのです。

朝の行動が変われば、自律神経が整いやすくなる

私は、パニック障害になる前から、乗り物に酔いやすいタイプだったので、
もともと電車が苦手でした。

しかし、当時は仕事のため、早朝から電車に約1時間乗って通勤をしており、
朝にストレスを感じる行動をしていたのも、良くなかったのだと思いました。

パニック障害の改善をよく感じるようになった、最近の朝の行動を振り返ると、
旦那との交換日記を読んだり、意外と好きな洗濯をはじめたり、
ヨガやラジオ体操をしたり、朝食を食べたり、特に嫌なことはしていませんでした。
171449711

すぐやめてしまいましたが、一時期、早朝ウォーキングに挑戦していた時などは、
朝から不安を抱え、少なからず嫌だなぁと思う気持ちもありながらやっていたので、
健康に良いことも、人によっては、自律神経を乱す行動になるのかもしれません。

もし、朝起きてすぐ、嫌だなぁと思う精神的に負荷のかかる行動をしているならば、
日中の不調は、その行動が原因かもしれません。

朝の行動が変われば、さらに自律神経が整いやすくなると思います。

これからの朝は、ストレスを感じる行動をしないように気を付けて、
朝こそ、自分が楽しく感じる、リラックスできるような行動を、おすすめします!

Pocket


スポンサーリンク

4件のコメント

  • じんちょす

    朝、十時に行動練習してるんですが、予期不安もあるしストレスになってるとは思うんですが、朝にやっておかないと他のことをしていても行動練習のことが気になって落ち着かないんです。
    そういう場合は午前中に行動練習をしてもいいんでしょうか?

    • 豆ちょこ 豆ちょこ

      じんちょすさん、こんにちは(*^_^*)
      行動練習は、10時なら、起きてからそれなりに時間が過ぎていると思うので、
      おそらく大丈夫じゃないかと思います。

      私は、朝起きて1時間くらいは、ストレスのかかることをしないようにしています。

      地道な積み重ねが、克服につながっていくと思うので、お互い少しずつ前進を目指していきましょう(^^)/

  • ヒロ

    朝の行動にストレスを感じさせない生活難しいですね。朝は体がフラフラながらも一番動くので煩いかな?気にしながら家事してます。でも皆同じ気にしないようにしないとですね。買い物などの訓練は動悸以外に発汗などもあると漢方薬医に伝えたら発作が出る訓練はまだシナイで下さいと言われました、その代わり自律神経の訓練を頑張って下さいと自立訓練法と呼吸法は鼻でといわれました自律神経失調症がなかなか改善さえないので中途半端に訓練するとかえって酷くなるといわれ針灸でもまだ無理かと言われました、自律神経を少しでも改善出来るようになりたいです。

    • 豆ちょこ 豆ちょこ

      ヒロさん、こんばんは(^^)
      自律神経失調症気味でもあった頃は、朝起きた時点から辛いなって思うことが多かったので、
      ヒロさんが難しいと思う気持ちも、なんだかわかります。

      私の場合は、気にしないようにと思っても、気にしちゃってることが多かったので、
      無理に気持ちをコントロールしようとせず、気にしてるなー、でも気になるから仕方ないかーで、
      辛い中でも、できることを日々積み重ねていました。

      ヒロさんは、まだしっかり休むことも大事な時期なのかもしれません。
      あまり頑張り過ぎず、少しずつ良くなっていくと思うので、お互い焦らずいきましょう(^^*)

コメントを残す