五月病の対策がパニック障害を改善させる?

5月のGW明けになりやすいことで有名な五月病ですが、
その対策が、パニック障害や社会不安障害の改善とそっくり!?
今回は、五月病とパニック障害の意外な関係性を明らかにしたいと思います。

スポンサーリンク


五月病が長引くとパニック障害と診断されることがある

GWの連休が終わり、普段の生活に戻って数日が経った頃、
会社に行く準備をしていた旦那さんからこんな言葉が。

「朝からだるい~会社に行きたくない~五月病かな~」
175255593

しかし、その後にすかさず
「いつもそうだから、五月病じゃないね!てへ♪」
なんてことを言い、結局いつも通り旦那さんは仕事に行きました。

この時期、調子が悪いと旦那さんのようについ使いたくなる「五月病」

数日だけ起こる一過性の症状で終われば良いのですが、
長引くと、パニック障害や社会不安障害と診断されることもあるそうです。

ということは、五月病の対策や改善方法の実践は、
パニック障害や社会不安の改善にもつながるのではないかと思いました。

五月病の対策と改善方法は、主に7つ!

五月病の対策や改善方法をできる限り探してみたので、
ここで簡単に紹介しておきたいと思います。

五月病の対策・改善方法まとめ

  1. 規則正しい生活
  2. バランスの良い食事
  3. 質の良い睡眠
  4. 有酸素運動
  5. ストレスを溜めない
  6. 趣味など好きなことをする
  7. 日光浴

似通った内容が多く、ざっくりまとめていったところ、
すっきりと上記7つの方法におさまりました。
180731088

そして、まとめてみて思ったこと・・・「全部知ってるわー!」

でも、五月病を疑い、この対策を行っている人からしたら、
パニック障害や社会不安の予防もできていることになりますね。

そう考えると五月病の症状も、身体が教えてくれる大事なサインで、
ありがたいものなんじゃないかと思えてきました。

パニック障害を克服すれば、五月病になりにくくなる

今回、五月病についてしっかり調べてみたことで、
改めてパニック障害や社会不安を改善するための土台となる方法
確認することができました。

また、改善方法がそっくりな五月病が一過性のものならば、
パニック障害や社会不安も一過性のもので、必ず良くなるはず。

良くなるまでの期間の長さは、その時の重症度と、
どれだけ自分に合った対策を日々行っているかで違いがでているだけ。

そんな風に考えていると、パニック障害や社会不安に対する悩みが軽くなり、
日々対策、日々改善!と前向きな気持ちが改めてでてきました。
182920547

パニック障害を克服した~!と思う時がやってきたら、
五月病になりにくい状態になったというオマケもついてくるはず!

とっても地道な対策な分、良くなっているのか不安になることもありますが、
努力は絶対に無駄にはならないと豆ちょこは思います。

この際、パニック障害だけでなく、五月病も寄り付かないような心身を
一緒に作っていきましょう!

追伸
医学的には、「五月病」と言う病名は無いそうです。
五月病と「病」がついているから、診断名にありそうなのに・・・。

ちなみに、「五月病かもしれない」と病院で診てもらった場合、
一番多くつく診断名は「適応障害」らしいですよ。

Pocket


スポンサーリンク

2件のコメント

  • つばき

    こんにちは、豆ちょこさん。
    先日はお返事ありがとうございました!
    今も毎日通わせていただいてます。同じように頑張ってる方がいると思うと本当に心強いです。
    「努力は無駄にならない」私もそう信じてます。
    最近朝の30分ウォーキングと、ツボ押し、耳もみ、セロトニン呼吸(10分が限界ですが…)を日課にしているのですが、結果がすぐに出るものではないと分っていても少し不安になっていたところに豆ちょこさんの記事を拝見して、こつこつ続けることが自信につながるし大事なんだなとしみじみ思いました。
    正直不安になりやすい自分の思考回路は40年近い付き合いもあって(苦笑)中々直せないと思っているんですよね。
    なのでできるだけ不安に浸食される隙のない、体づくりをまずは目指そうかと。
    ただ目下一番の問題は栄養素なんですよね。
    母が亡くなって昨年から料理を始めたのですが、未だに全く進歩せず、頑張ってはいるのですがどうみても必要な栄養素が足りてないんですよね。
    豆ちょこさんの先日の記事を拝見してまずはヘム鉄のサプリを飲み始めたところです。以前から立ちくらみや貧血等の鉄不足の自覚症状は有ったのですが放置してたんですよね。後悔しても仕方がないので今できることを精一杯やりたいと思います。
    そういえばご存じかもしれないのですが
    最近「口をぱくぱくする」という健康法?が気になって、毎日やっています。(検索するとやり方がでてきます)効果は謎ですが簡単だしタダなので(笑)ドキドキした時にやってみたらなんとなく落ち着くような気がしました。
    今日は台風も近づいていて、私は少し不調気味ですが(気圧や悪天候の影響を結構受けやすいんですよね。思いこみかもなんですが)豆ちょこさんは大丈夫ですか?お互いぼちぼち行きましょうね。

    • 豆ちょこ 豆ちょこ

      つばきさん、またコメントいただけてすごく嬉しいです!
      しかも、毎日見に来ていただけていたなんて・・・感謝感激の一言です。

      つばきさんが実践していること、どれも体には良いことだと思うので、
      絶対に無駄にはならないと思いますよっ!

      栄養については、何が自分に足りてないかは本当に個人差があると思うので
      どの栄養素を補うかって、ほんと悩みますよね。

      でも、立ちくらみや貧血などの症状があったなら、
      ヘム鉄はかなり期待できるかもしれません。

      ただ、サプリもメーカーによって効果に差がでると思うので、
      効果を感じられなかったら、違うメーカーも試してみると良いかも?です。

      口をぱくぱくする方法は、知りませんでした!
      早速調べてみたら・・・なるほど、なんだか良さそうですね~。
      私も続けてみて、そのうちブログに実践報告してみたいと思います。

      天気の影響は、私も受けることがあります。
      日光浴できない分、セロトニンがいつもより減るからかもしれません。

      でも、ウォーキングや食事を良く噛むなど、
      セロトニン分泌につながることを続けていけば、
      分泌量が少しずつ増えていって、天気の影響も受けにくくなると思ってます。

      ある程度、自分が信じられる改善法がまとまったので、
      あとは実践あるのみ!という感じになってきたのですが、
      やっぱり食事や運動のような地道な改善法は、不安がよぎりやすいです。

      これでいいのかなー、と私もよく思ってます。
      昨日もそんな気持ちがあって、このブログを書きました。

      でも、私もつばきさんが同じようなモヤモヤを抱えていたことを聞いて、
      私だけじゃないんだと、とても励まされました!

      一緒にちょっと頑張ればできること、このまま続けていってみましょう(*^^*)

      つばきさんに大丈夫ですか?って気にしてもらえて本当に嬉しかったです。
      気にしてもらえるって、すごくありがたいことだなって改めて思いました。

      またどんなことでもかまわないので、近況など教えて下さると嬉しいです!
      不安な時も、私でよければ、いつでもここで待っていますよ~(^^)/

豆ちょこ へ返信する コメントをキャンセル